読売新聞が藤田浩司の活動を紹介 24 enero 2001
1月13日の読売新聞京葉版等の千葉県版に、藤田浩司の活動が紹介されました。6段もの扱いには、正直いっておどろきました。そして、やはり新聞は伝達力が大きい。宅配の威力。小学校の時の恩師から電話を頂いたり。たくさんの方からご連絡を頂き、色々と嬉しい久々のコミュニケーションを楽しませていただきました。
« Diciembre 2000 | メイン | Marzo 2001 »
1月13日の読売新聞京葉版等の千葉県版に、藤田浩司の活動が紹介されました。6段もの扱いには、正直いっておどろきました。そして、やはり新聞は伝達力が大きい。宅配の威力。小学校の時の恩師から電話を頂いたり。たくさんの方からご連絡を頂き、色々と嬉しい久々のコミュニケーションを楽しませていただきました。
ここのところぽつぽつとコンサートが決定してきて、嬉しいかぎりです。昨年7月からリハを重ねること数ヶ月。サウンドもまとまってきたので、本当に発進には良いタイミングです。メンバー共々、愛情を持って質の高い音楽を提供していきたいと考えております。
実は昨日財布を落としまして・・・。いや、よくやるんです。以前久留米市でのコンサートの合間に、公園へ散歩しに行ったときにも落としました。まあ、それどころではなく、最近あわただしい日々なので大したショックも受けず、淡々とクレジットカードを止めたり、警察署へ届け出に行ったりと、余分に増えてしまった雑務をこなしました。
いや、いくらなんでも財布は一度落としたら二度と戻ってこないよな、と完全にあきらめていたのに、なんと!!!今日、警察署から連絡をいただき、財布の届け出があったとのこと。すごい!!ミラクル!!まだまだ捨てたもんじゃないぞ、我ら日本人!!!
実は前回の落とし物も持ち主のところへ戻ってきたし、今のところ、私の周りに限って言えば、日本での落とし物は100パーセント戻ってくることになっています。せちがらい事件続きの世の中ですが、またまた明るい気持ちにさせていただきました。どうもありがとう、出光石油幕張インターSSのMYさん!!
Enero 2001にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のアーカイブはDiciembre 2000です。
次のアーカイブはMarzo 2001です。