« Abril 2003 | メイン | Junio 2003 »

Mayo 2003 アーカイブ

Mayo 22, 2003

キューバへ行ってきます 22 de mayo 2003

 今回で七度目になりますでしょうか、六月半ばより一ヶ月程キューバへ行ってまいります。
 前回キューバ東部地方の音楽が非常に面白かったのでその方面中心にスケジュールを組んでみました。
 今回は名曲「グァンタナメラ」の故郷、グァンタナモへも足を延ばしてみるつもりです。また、途中寄港するバハマのカーニバルの音楽「ジャンカヌー」も楽しみの一つです。
 今は、昨年吸収してきた東部地方の色々なリズムがまだ自分の中で未消化なので、合間をぬってマメに復習しています。もっとその先の世界を見てみたいですから。

Mayo 23, 2003

Cubaといえば・・・  23 mayo 2003

 キューバといえば、日本財団(という名前だったような?)がキューバ人を対象に、毎年首都ハバナで開催している日本語弁論大会があります。今年出場した私の友人が、めでたくもその大会で一位になり、財団の招待で9月に日本へやってきます。
 大の日本ファンである彼の、ハバナにある自宅の居間には日本刀が飾ってあります。

Mayo 25, 2003

歌  25 mayo 2003 

 今回初めてバンドのリハで歌ってみました。「La vida es un sueno」「La Enganadora」「Manteca(これは歌、とまでは言えないかもしれません)」の三曲です。「歌を歌う」という行為を通して音楽を見つめてみると、また違う捉え方が出来て新たな発見も多く、趣深いものでした。理屈ではなく、スパッと歌手としての思考が自分の中に入ってくるというか…。
 
 こうして息を吹き込むもの(歌)、和声を奏でるもの(ピアノ)、リズムを刻むもの(ドラム)と、一通りの音楽要素を表現するものの立場から音楽を見つめる事によって、何か素晴らしいものが出来ないかと日夜模索し続けています。なかなか実を結びませんが(悲)。

About Mayo 2003

Mayo 2003にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはAbril 2003です。

次のアーカイブはJunio 2003です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。