« リハ2つ 7 dec. 2007 | メイン | クリスマスも近い! 9 dec. 2007 »

ニイタカヤマノボレ 8 dec. 2007

12月8日、日米決戦の口火を切った真珠湾攻撃開始はこの暗号の打電から始まった。
千葉県船橋市にある行田送信所から真珠湾の南雲機動艦隊に向けて「ニイタカヤマノボレ」は発信された。
新高山・・・今の玉山。
標高3952mで当時日本の最高峰だった。
台湾登山のメッカであり、どんなものかと情報を追ってみると、どうやらガイドの随行が義務、登山するためには1ヶ月前に抽選があり、シーズンには100倍を超える競争率だという。
登ってみたかったけれど、ちょっと面倒そうだ。
いずれ、余裕な日々を迎える事があったら是非登ってみたいと思う。

2007年12月15日(土)
-藤田浩司 ロス・ベシーノス-
(藤田浩司P、舟橋まさるB、野崎めぐみConga、高崎洋平D)
大里綜合管理株式会社
住所:〒299-3236 大網白里町みやこ野2-1-3
電話番号:0475-72-3473
17時30分開場
18時00分開演
チャージ代 1000円

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kojifujita.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1142

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

Diciembre 8, 2007 1:30 AMに投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「リハ2つ 7 dec. 2007」です。

次の投稿は「クリスマスも近い! 9 dec. 2007」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。