« Agosto 2011 | メイン | Octubre 2011 »

Septiembre 2011 アーカイブ

Septiembre 1, 2011

すっかり騒がれなくなりました。 1 sept. 2011

新内閣発足。
原発について市民レベルでは今も変わらず関心が高いだろうに、もうすっかりメディアは騒がなくなっちゃったなあ。
そしたら、あの騒ぎ様はなんだったのだろうか???

視聴率が上がれば良い、ってだけの話だったのだろうか。
まあ商売だから仕方ないってか???

下手に騒がない、くらいの方が賢明なのかもしれないけどね。


古今東西多くの人命が失われるのは疫病、天変地異、戦乱と決まっている。
原子力の平和的運用で多数の人命が失われるというのなら、それは先決事項だけど、この先もそうはならないだろう。


「平和を守る事」・・・ここに力を入れる事がまずは大切なのではないだろうか。
今自分が最も危惧するのは憲法九条の存在。
丸腰が恐ろしい戦乱を呼び込むのは、過去の例をみても明らかだ。
怖いねー、戦後の日本。

いや、もちろん守ったとしても戦乱になる可能性を排除する事は出来ない。
それはそうだ。
しかし、リスクは自らの手によって管理する・・・これが真っ当な思考だろう。

一刻も早く、この下らない我が国の押し付け憲法が廃棄されますように。


このふるさとを、手を掛けて愛でて、愛して、素晴らしいところにしようじゃないか、これからも。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 

href="http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm">http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 2, 2011

身近に素晴らしい人ばかりいる 2 sept. 2011

今日もちょっとした会合があって、思うのは自分の周りには素晴らしい人ばかりいるって事。
思い出せば、涙が出るくらい素晴らしい友人に囲まれている。
年齢なんて関係ない。
幼なじみはもちろんの事、還暦をとっくに過ぎた大学の先生から、今日電話した現役高校生の後輩まで、信頼するに足る人たちで世の中は満ちている。

こんな生い立ちから若干楽観的にものごとをみてしまうきらいはあるのかもしれない。
兄弟も親類も同郷の人とも仲いいし、友人については言うまでもない。
社会的地位の高い友人が多いけれど、人間はその地位に応じてその品格が形作られる面も多いのではないだろうか。

頑張っているお役人にも、社長にも、政治家にも、技術者にも素直に頭は下がるな。
この社会に取り立てて不満はない。
むしろ、この日本という国に生まれた事を、とても幸せに思う。

こんなに恵まれた、そして素晴らしい伝統と財産を持つ日本に生まれて、今の日本が嫌いな人って、一体どういう事???
まったく理解出来ませーん。

世の中には善意も悪意もあるけれど、秤にかければ善意の方が圧倒的に多い。
それは世界を駆け巡ってきた、自分の確信。

国家は信頼に足るべきものだろう。
そうあるべきだし、また結構そうであると思うよ。

保守でも革新でもいいんだ。
大切なのは心持ち。

グチグチと言っていても始まらない。
現状を出発点として、共に明るい未来を作っていこうじゃないか。

大体、国を形作っているのは、俺たち一人一人なんだぜ???
そういう責任感って持てないものなのか???


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 

href="http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm">http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 3, 2011

「炎のモントゥーノ!」 3 sept. 2011

きたる母校の吹奏楽部創立70周年記念演奏会、結局現状に満足する事が出来ずに曲を作ってしまいました。
題して「炎のモントゥーノ」。
どうです、マッチョなタイトルでしょう???

結局、全楽器のパート譜を書いてしまった・・・(汗)
やってられねえと思ったけれど、まあ何とか二日がかりでこれを終える事が出来た。

パート譜を書くと、この楽器にはやはりこう吹いてほしいなんてのがあるから、きっちりと音をアレンジしておいてやはり良かったのかと思う。
小編成のバンドだったらその場で試行錯誤して音を決め、しかもそれが一番良かったりするけれど、ブラスオーケストラでは・・・そうもいかないかなーとも思って(汗)
コテコテのサルサテイストを吹奏楽に当てはめるとどういう事が起こるのか、興味津々です。
エル・クンバンチェロは大勢だからリズムはやはりコンガ(コンパルサ)で演奏します。
そりゃそうでしょう。
結構変わってしまうので、こちらもベースとチューバのパート譜だけは作っておいた。
打楽器は細かく楽譜に書いても仕方ないし、頑張ってもらうしかないなあ。
ラテン系にはトランペットのハイノートがつきもの。
こちらにも期待。

本番は11月27日茂原市民会館です。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 6, 2011

どうにもならない 6 sept. 2011

すみません。
ここしばらく余裕がなくてどうにもなりません・・・。
毎晩倒れる直前まで作業を続けているというのに。
もうちょっとすれば落ち着くのになあ・・・。

そんなワケで8月からは日記の原稿を落とす日も多くなってしまいました。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 7, 2011

たまには 7 sept. 2011

特定の事柄に関しては諦めの早いほうだけど、たまには引っ張ってみるか。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 8, 2011

革新的なアイデア 8 sept. 2011

思うに革新的なアイデアは、人に合わせる事、流れに身を任せる事、から生まれるんじゃないかな。

思い切って「えーいっ」と身を投じてみよう。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 9, 2011

充実の一日 9 sept. 2011

んー。
なんだか色々と仕事を進めて、充実の一日だったなあ。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 11, 2011

重要な契約 11 sept. 2011

重要な契約をも終え、一日が終了。
今日もヘトヘトだね。
約束の時間が過ぎ去った途端に電池切れ。

一言申し上げたい事は山ほどありますが、今は発言する時間がない。
残念だー。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 12, 2011

わかる人にはわかる!原子力開発の重要性 12 sept. 2011

ビル・ゲイツ氏の発言を色々と見たけれど、原子力開発の重要性について様々に語っていた。
同時に新世代エネルギーへも投資も怠っていない。

それは全く自分が理想とする姿だ。

大体、古い発電所の事故をもとに今後の原子力について語っても不毛だろう。
それは大変にナンセンスだ。
新しい原子力発電のシステムは既存のものでも相当に素晴らしいようだ。

総合的に考えるなら原子力の開発は怠るべきではない。
福島の事故を目の当たりにしてもまだなお、原子力は最も人命に優しく、そして効率的なエネルギーであると思うよ。
ウソだと思うなら色々と調べてみればいい。

また特に日本について言うなら、常々申し上げているように安全保障上の理由においても原子力の研究・開発は続けるべきだろう。

頑張れ日本、そして日本の原子力技術者よ!
応援します。

これからの人たちのために、明るい未来のために。
真剣に考えるならば、考えれば考えるほど今、原子力の開発は止めるべきではない。
こころよりそれを訴えたいと思います。

反原発というのは今の日本においてはかなりイデオロギーチックであるし、宗教のように感じられる。
一時の思い付きや感情の流れで、また近視眼的なものの見方で、後世に残すべき財産を奪ってしまう事は許されない。

そして誰もが安全にこころ安らかに暮らせる世界を作ろう。
エネルギーの逼迫した世界に、この現代においてはどう考えたって幸せなど有りはしない。

自分の、家族の、地域の、日本の世界の幸せを願うから、敢えてこんな時代にも発言します。
どうぞご理解を!

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 13, 2011

反原発を考え直そう 13 sept. 2011

日本が原発を止めてもリスクは変わらない。
偏西風に乗って中国から放射能はいくらでもやって来る。

むしろ安全開発を進め、その技術を世界に広めて改革する。
そういった能動的な姿勢のみが真に世界を変え得るのではないだろうか。
それが責任ある大人の姿勢ってものだろう。

願望だけでは決して世の中その通りには動かない。
そんな自明の事がわかっていないんじゃないかな???
なぜわからないのだろう???

反原発は宗教だから、そこに理屈は必要ないのかもしれないけれど、そこは現代人、頭を使って目を見開いて頑張ろうよ。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 14, 2011

よく目にする「日本人はダメ」という論調にもの申す 14 sept. 2011

日本人が日本人にダメ出しってどういう事?
なーんだか、そういう事を発言する人の根底には「自分は違うんです」って感じがプンプン臭う。
いやいや、あなただって紛れもなく日本人。

自分を持ち上げるのもどうかと思うが、あえて自己否定するのも愚かな行為。
わたしはわたし、ありのまま認めればよい。

いい加減子どもみたいにダメダメ言っていないで、自分の持っているものを全てさらけ出して、勝負しようじゃないか。

大体日本がそんなに悪い国か???
そんなはずはなかろうよ。
日本は素晴らしい国。
日本は美しい国。
誰の顔を思い出しても、涙がこぼれるくらい素晴らしい人々が暮らす国。

日本万歳!ですな。

音楽だってさ、海外のものをそのままだなんて絶対にやりたくない。
自分の生まれ育った環境に、素直な気持ちで適応した音楽こそが、自分の持つ力を最大限に発揮させるんじゃないかな。

どこかで拒絶しながら関わり合いをもつなんて、そんなの芸術的な生き方ではない。
こういった世界に於いては、嫌いなものならバッサリ切れば宜しい。
芸術に生きるも死ぬも関係ない。
商売なら別だけど。

もちろん海外の影響を強く受けた人ならば、その自分の環境に素直な音楽を創ればよい。

ヘンな夢、ヘンな思い込み。
極論すればそんなもの全くいらないな。
イマジネーションは現実と交わってこそ意味がある。
おとぎ話はおとぎ話の世界で語れば宜しい。

私が聞きたいのはリアリティのある話。
あなただって多分そうに違いない。


ビシッと合理的に生きる努力こそが、人間の出来得る最大のものだろう?
非合理なんて努力しなくたっていくらでも付いてくるんだ。

そういう意味では人生にロマンなんていらないね。
ロマンなんて非合理なものは、自然にいくらだって付いてくるものなんだ。
求めるものじゃない。
それは嫌でも自分にまとわりつくもの。

そういう論点にたった場合、日本で今、必要とされているものは切実にリアルなエネルギーであり、サービスの高度化なんだな。

頑張ろうぜ、日本人よ!
同胞よ!
うだうだ文句言ってるんじゃねーよ!


原子力が悪か?
違うだろ。
原子のちからに良いも悪いもない。
それが真実。
絶対に真実。
これは誰にも曲げる事が出来ない。
悪く感じるのは受け取る側の感性だ。
たまたま被害を受けたからって全面的につぶすのか?
それは愚か者の選択だな。
バカだねー、一つのものごとには素晴らしき可能性と破滅の可能性が隣り合っているが、そんなの当たり前の事なんだ。
要はコントロール。
俺たち次第で一つのものごとの価値は逆転してしまうのである。

この世に生まれたからには、能動的に生きるべし。

原子力が嫌だって人は、それが本当に疎んじられるものであるのかどうか、一度真っさらな目を以て見つめてみて下さい。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 15, 2011

EU首脳電話会談 15 sept. 2011

まさにこの後すぐ始まるのだが・・・
どのような結論が出るのか、今からドキドキします。

ギリシアのデフォルトは避けられない様にも見えるし、アルゼンチンの時みたいにさっさとデフォルトしちゃった方が今後のため???

とはいえ、現実にデフォルトしたらユーロは暴落か・・・
ポルトガル、イタリア、スペイン辺りもきな臭いのがなんとも・・・。

ウソのようだけどこのままいくとユーロの100円割れ、充分に有り得るんじゃないかな。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:19:00~
2nd:21:00~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 16, 2011

今週末はライブ! 16 sept. 2011

土曜日に町田ミ・サルサでライブがあります。
是非是非おいで下さいませ。

ミ・サルサはおそらく日本で一番キューバなお店なので、そういった事にご関心のある方もおいで下さい。
内装がコロニアルでオーナーにお聞きしたところ偶然だって言っていましたけれど、壁と天井の配置と材質により、音響もグーなです(ハァト)

大体あんなにコンガが叩けるへいはち君がたまにバーテンしてるっていう奇跡なお店。
オーナーはサルサのチャンピオンだっていうすごいお店。
常連さんがavexの立ち上げに関わっていたというお店。
関東以外からもお客さんがやって来るという・・・。
いぇぃ!

ちなみに明日(金)は超久しぶりに母校、長生高校へ指導しに行って来ます。
お題目は名曲「エル・クンバンチェロ」と私の書き下ろし「炎のモントゥーノ」。
高校生にラテン魂を植え付けるのである。
こちらもいぇぃ!


ちなみにホームページ上にライブのお知らせを載せ忘れていました(汗)&日記上では開始時間を間違えていました(汗)
9月17日(土)1st20:00.2nd21:30でございます。

宜しくご贔屓の程を!


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:20:00~
2nd:21:30~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 18, 2011

藤田浩司 y su Tumbao(イ・ス・トゥンバオ)Live@町田Mi Salsa 18 sept 2011

今晩も温かなお客様に囲まれての演奏、皆様ありがとうございます。
一部は盛り上がる曲ばかり、2部は落ち着いた感じで演奏させて頂きました。

なーんだか俺たちってソフトなサウンドを志向しているはずなのに、ガツーンと行っちゃった方がいいみたい。
なぜなのでしょうね(笑)

ミ・サルサはお客さんのボルテージが高いから、それに波長が合うのかなー???


201109_18_68_d0041268_164284.jpg

201109_18_68_d0041268_165118.jpg

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 19, 2011

母校、長生高校吹奏楽部へ教えに行く 17 sept. 2011

母校、長生高校へ5年振りに行ってきました。
コンガとマルチャを、打楽器隊&チューバ隊に指導。
みんな勘が良くてびっくり!
さすがは後輩たちである。
飛び入りしてくれたサックスの子もリズム感◎でした!

来週末にある全体合奏が楽しみです(ハァト)

ちなみに本日(土曜日)町田ミ・サルサで久々にライブがあります。
まだお席に余裕がありますので皆様ぜひおいで下さい!

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月17日(土)
町田 Mi Salsa
東京都町田市森野1-11-9ソーナビルB1
小田急線町田駅西口から徒歩3分
(小田急線町田西口改札出たら右の階段を下りすぐ右に歩く。みずほ銀行を右手に歩くこと3分、「イワキのメガネ」過ぎればすぐそこ。)
営業時間18:00~24:00 (無休)
☆tel:042-732-3217
チャージ\2500/w1d
1st:20:00~
2nd:21:30~
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
MiSalsa%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%9720110917-240.jpg


2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

アドリブ演奏 19 sept 2011

フレーズが歌えたって、身体がそれに反応しなくては実現出来ないし、イメージ優勢でもダメ、もちろん肉体本位でもその肉体を操るイメージがなければダメ。
この、こころと身体を結びつける練習は必須。
自分の歌を現実化させる、地味ーな練習。
歌えたものは全て弾けるように、叩けるようにする地道な練習。
いぇい。

歌う練習。(創造力)
合理的に弾く、叩く練習(メカ)
その二つに加え、両者を結びつける練習も必須だろう。

これには価値があるだろうなぁ。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 20, 2011

車のバッテリーを交換 20 sept 2011

往々にして緊急事態とは突然やって来る。
購入以来この5年半、一度の不調になった事のなかったバッテリーが上がった。
エンジンがかからない。
5年半・・・いや、むしろ良くもったよなという感じでありますが。

いずれ輪番停電などなくなり、必要なくなるだろうと思って震災時に教室に装備しておいたのが愛車四代目ハイエース100型と互換性のあるバッテリー。
いよいよ本日、出番となりました。

標準搭載されている105D31Rよりワンサイズ大きい115D31R。
これはホームセンター等で見かける車載用バッテリーの中でも、最も大型のもの。

さて、作業をしようと思ったところ、台風による豪雨始まる。
大雨の中、バッテリーを運ぶのもおっかないから仕方なく中断するも、夕方、一瞬小降りになったところを狙って作業。
完成いぇい!

ハイエースのバッテリーは助手席の後ろにある。
はずすのは簡単だが、さすが高級車(古いけれど「スーパーカスタムリミッテドターボ」という偉そうな名前)、電装品用のコネクターが大きくてプラス側のはずしが若干面倒。
マイナス→プラスの順にはずし、プラス→マイナスの順に取り付け。
結構な雨となってきたので、同じく役に立たなくなっていたサブバッテリーの交換は延期。
気が付けば購入後、8年くらいは経っているもんなー。
もうマトモには使えるわけがない(汗)

装着後にエンジンをかけてみると、ややかかりが良くなったような???
まあこれであと3年は安心だろう。

無事に用事を果たしましたとさ。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 21, 2011

大詰め! 21 sept 2011

8月のアタマからずっと関わってきた仕事が、今晩やっとまとまりそう。
これは・・・嬉しい!!!


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 22, 2011

WiMax不通・・・ 22 sept 2011

台風で風のすごかった昨晩18:20頃、突然通信が途絶え・・・以後、本日11時過ぎまで全くつながらなかったWiMax。
普段は無線LANモードがダメでもPCに直接カードを差せば大丈夫だったのに、今回は全くダメ。
またアンテナが3つ表示されてもつながらないという初めての事態。

やはりモバイルの回線一つだけでは不安だなあ。
ひとまずは普及してよかった。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 23, 2011

丁寧な反復練習 23 sept 2011

丁寧な反復練習、これに尽きる。

一小節なり二小節なりの思い付き、あるいは先人の素晴らしいアイデアを静かな気持ちでなぞる。
ゆっくりと、リラックスして、何度も。
こうしてその後、それらを自分のアイデアとして再構築してみると、なんだか自分の演奏が変わっている事に気付く。

そんな繰り返しが大切なんじゃないかな。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 24, 2011

塗り絵 24 sept 2011

訳あってほぼ一日じゅう塗り絵。
デザインするのは楽しいね。

夜は飲みに出掛けた。
平和な一日。

ちょっとは練習もしたけれど・・・
大体休日だったなー。

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 25, 2011

母校、長生高校でリハーサル 25 sept 2011

吹奏楽部創立70周年記念演奏会に招かれ、おそらく卒業以来初めて母校でリハーサル。
今回の演奏会のための書き下ろし「炎のモントゥーノ」をブラスオーケストラの大編成で実際に聴く事が出来、大感動!リハが進むに連れリズムが合ってきて、不思議と音が説得力を持つ。
という事はプレイヤーの能力も高いって事だ。
いやー楽しいわ。

指揮者、前田君の能力も素晴らしい。
で、後ろでニコニコしている顧問の森川先生がまたいいんだよね。

こういう時には必ず写真を撮っておこうと思うのに撮り忘れてしまいました。
残念。

ちなみに「モントゥーノ」は楽曲の末尾に付くコールアンドレスポンスのパートで、盛り上がるのみで良い場所なんですよね。
歌手がいるならコーラスとの掛け合いの中、アドリブの歌で盛り上げていく場所、器楽なら延々と続くリフに乗ってパッションを伴ったアドリブソロを繰り広げる場所なんですよね。

パーカッションパート、トランペットパート、ベース(チューバ)パートにもう少し人数が欲しい。
OB・OGの皆さん、助けて下さい!
打楽器は特にコンガを叩ける人が欲しいなー、何人か。
エル・クンバンチェロを「コンガ」っていうお祭りのリズムでやるので、是非とも複数のコンガやカウベルがほしいところ。

リハ終了後、指揮の前田君&打楽器の高師君とお茶。
これも久々で楽しかったなー。

いぇい!


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 26, 2011

パーカッション募集! 26 sept 2011

例の11月27日、長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会。
演奏会のために私が書き下ろした「炎のモントゥーノ」それに「エル・クンバンチェロ」、特にクンバンチェロには人数がほしい!
キューバン・カーニバルのリズム「コンガ」でやるので、各パートに複数人数がほしい感じです。
1人1人が完璧であったとしても、大人数でやらないとあのカルナバル特有の雰囲気は出せるわけがない。
フライパン奏者(笑)とか4人くらいはほしい!
バスドラ奏者ももう1人ほしい。
オフビートをひたすら刻むコンガにもあと3人くらいほしい。
みなさんお忙しいかとは思いますが、参加求むOB,OG!
みんなで創ろう、楽しいお祭りのリズム。
で、騒いだ後にはしこたま飲んで語りましょう。
先日のお茶で当日は4次会魚民5時あがりに決まりました。

他にもトランペットのハイD奏者、それからチューバ、ほしい!

ご縁があったからには最高の演奏会にしたい。
思い描いたサウンドには、あと一息。
当然ですが一人ではどうにもならない。
皆様のご協力が必要です。
これは面白いと思うんだけどな。
だれか助けてー(泣)

ちなみに私はドラティンのソロ奏者として指揮者脇ポジションでの参加です。
今回はピアニストではありませんが、ドラムはやはり面白いなー。
この楽器は、きちんとやればパーフェクトな表現が可能だ。
思いのすべてをドラムで語る。
いいでしょう???

しかしOBを含めたフルバンド、ハンパねえ。
ヘビメタ並みの音量で演奏しなければ負けてしまう。


ちょっとー、歴史的名演を一緒に残しませんか???

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 27, 2011

伴奏かぁー・・・ 27 sept 2011

続く時には続くもので伴奏のお話が2件立て続けに。
どちらも残念ながら日程的には非常にきつい。
やってみれば楽しそうなのですが・・・。
スケジュール次第なんですよね。。。。
さて、どうなりますかな。


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 28, 2011

さあ、練習するか! 28 sept 2011

やはり練習しないとね!


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 29, 2011

結局引き受けてしまった 29 sept 2011

結局、伴奏二つを引き受けてしまいました。
まずは飲みから!


*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月30日(金)
大里総合管理
12:30-13:00
青木萌(Cl)
鈴木ひとみ(P)
藤田浩司(P)
*1曲だけ伴奏します

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/

2011年11月6日(日)
茂原市東部台文化会館
混声合唱団「四季」
*1曲伴奏します

2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Septiembre 30, 2011

S氏とディズニーで飲み会 30 sept 2011

13時から舞浜で飲む。
話に花が咲きまくっていつのまにか閉店の22:30。
二人で10Lは飲んだだろうな。
それにしても楽しい時間というのはあっという間に経ってしまうものだなあ。

翌日の伴奏&S氏も萌ちゃんの演奏を聴きに行こうという事になり、ノリで茂原を目指すも、寝過ごし1,大寝過ごし2を経て終電を逃す。
飲んで朝帰りの時、有楽町から下総中山まで5時間くらいかかる事があったけれど、こういうからくりなんだな。
大酒飲んで寝込むと、時間の進みが全くわからない。
気が付くと1時間だ。

結局、津田沼のホテルに一泊。

(翌日に続く)

*藤田浩司ライブスケジュール*

2011年9月30日(金)
大里総合管理
12:30-13:00
青木萌(Cl)
鈴木ひとみ(P)
藤田浩司(P)
*1曲だけ伴奏します

2011年10月20日(木)
東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
1st 19:40-20:20, 2nd 21:00-21:40, 3rd 22:30-23:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/

2011年11月6日(日)
茂原市東部台文化会館
混声合唱団「四季」
*1曲伴奏します

2011年11月18日(金)
千葉みなとJAZZ&BAR clipper
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/
住所 〒- 千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
1st19:30, 2nd21:00
藤田浩司 y su Tumbao
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
小林勝彦(Ds) http://sanzofamilyband.jimdo.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/


2011年11月27日(日)
長生高校吹奏楽部創立70周年記念演奏会
13:30開演
茂原市民会館 http://www.city.mobara.chiba.jp/kouminkan/chuou/kaikan/kaikan.htm
〒297-0026 千葉県茂原市茂原101番地
電話:0475-22-5072


千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック


DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから

高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう -
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

About Septiembre 2011

Septiembre 2011にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはAgosto 2011です。

次のアーカイブはOctubre 2011です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。