« Octubre 2015 | メイン | Diciembre 2015 »

Noviembre 2015 アーカイブ

Noviembre 1, 2015

蔦屋書店と共に 1 nov. 2015

~「蔦屋との出会いは、人生の教科書かもしれない」
何気なく手に取っていただいた一冊の本、一枚のCD、一杯のコーヒーとの出会いがお客様の人生を変える。
そんな素敵な出会いのお手伝いができるような感動の空間をおつくりしお客様をお待ちしております。~

素敵な出会い、感動の空間を作る・・・蔦屋書店のポリシーに共感です。
今回、地域における音楽文化の振興に少しでもちからになればと、共に手を取り合ってアクションを起こす事になりました(^^)

ここのところ何かと話題になる蔦屋書店ですが、私の目には素敵に映ります。
わざわざ武雄の図書館も見に行きましたしね。
その時も本やメディア・・・文化の提供方法に感心しました。

我が街にある茂原店も、人口の密集する千葉県内において最大級の規模との事、それをよくぞこんな田舎に、といった感じです。

茂原店では「茂原をジャズの街にしよう」なんて大仰な事も、企画の中で出て参りました。
今後の展開が楽しみです。

さて、インストアライブですが1回目は直球勝負のジャズでしたが、今後、茂原店の方では各回数名ずつではありますが、お客様が即興演奏にチャレンジするコーナーを設けさせて頂く事となりました。
今まで大学での授業や参加体験型の音楽鑑賞教室を通してたくさんの人たち、それこそ何百人もの素人さん達と今までに即興演奏を共にしましたが、初めての方でも95%はうまくいきます。
お店の担当者も「信じられない」と言っていましたが、ある一定の制約を設ける事によって知識はなくても上手に即興演奏する事は可能なんです。
この機会を見逃す事なく、アドリブに興味のある方は是非、奮ってご参加下さい。

藤田浩司ピアノトリオを中心とする蔦屋書店インストアライブのスケジュール、年内はこのような感じです。
11月21日(土) 蔦屋書店ひたちなか店(茨城県)
11月23日(月・祝) 蔦屋書店茂原店(千葉県)
12月26日(土) 蔦屋書店茂原店(千葉県)

詳細はお店のホームページや折り込みチラシ、それからこのブログや私のオフィシャルウエブサイトにてご確認下さいませm(_ _)m


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp)
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦屋書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "蔦屋書店と共に 1 nov. 2015" »

Noviembre 3, 2015

飛び込みのレッスン 3 nov. 2015

日本ジュニア管打楽器コンクールに入賞した事があるという子がレッスンにやって来ました。
どんな感じなのか、こちらとしても興味津々。

レッスンさせて頂いたところ、並々ならぬ才能を感じました。
また来月の約束をさせて頂きましたが、本当に将来が楽しみです(^^)

主にフィンクのスネア独奏曲をみさせて頂きました。
よく書かれた曲です。
実はすごーくリズミックで、隠れされた意味のあるポリリズムに溢れ、しかも動機同士の出会いや変遷がドラマチック!
ガンディンガが使われている現代曲なんて、初めて見た。
って、現代曲をそんなによくは知りませんが(^^;)

当日は大雨の中、遠方よりはるばる茂原の地まで、ありがとうございましたm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp)
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "飛び込みのレッスン 3 nov. 2015" »

Noviembre 4, 2015

文教大学講義 第5回「音階について」 4 nov. 2015

意外と音楽理論の分野も楽しいってか!?
いやいや最近ではもう説明もそこそこに、その場で思い付いたショートフレーズを学生と一緒に弾く、というのを延々とやっております。
学生の弾く楽器はスマホやタブレットの「鍵盤アプリ」。
3限でも4限でも、嬉々として取り組む顔があちらこちらにありました(^^)

特にブルーノートスケールはウケますね。
分解して一つ一つ覚えたショートフレーズを、最終的には4つか5つ束ねてまとめ一緒に演奏してみます。
学生が完全に覚えたなと思ったら、こちらは伴奏のみにまわります。

今回から続く3回が「音階」「和音と和声」「律動」の音楽理論シリーズですが、毎回一番ウケの良くないのが次回の「和音と和声」。
こちらも理論はそこそこにして、様々な和声を楽しんでみようかな。
3つ、4つの、素敵なコードの連結。

所詮、一コマで和声を理解せよというのは無理な話。
ハーモニーを楽しむこころを養えれば良いのかな、と考える今日この頃です。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。

続きを読む "文教大学講義 第5回「音階について」 4 nov. 2015" »

Noviembre 7, 2015

地域で地ビール、輸入ビールに力を入れているお店「ちょうせいや」 7 nov. 2015

ピアニストSさんの紹介で知った「ちょうせいや」さんに行ってきました。
いやーホントにビールが色とりどり!
地域にこんなお店があるなんて、これは絶対に応援しなければと思いました。
微力ではありますが。
とりあえず日本地ビール協会のドクターS、宜しくです(^^)

とりあえずヴァイエンシュテファンやホフブロイハウスのヘフェヴァイスを次回のピアニスタのライブ(11月13日)では特別にお出し出来る事になりました\(^O^)/
これらはピアニスタの定番、シュナイダーのものと比べてみても優劣付けがたい出来映えです。
どれも素晴らしい。
ピアニスタで出しているビールの銘柄も久々に替えてみようかな。
今はモルツ、プレモル、エビス、ブラックエビスといった定番の他に国産ではよなよなと銀河高原、輸入ではスタロプラメン、ヒューガルテン、シメイブルー、それにシュナイダーのTAP6とTAP7といったところですが、スタロプラメンやシュナイダーは結構入荷が困難なんです。
ブドヴァルやもちろんウルケルだったらスタロプラメンに見劣りしないし、シュナイダーが難しいならヴァイエンシュテファンやホフブロイでも優劣付けがたい。
それに南方系では唯一、日本にいても飲みたいと思うビール、メキシコのネグラモデロも再びアップしてみたい。

そして国産地ビールの世界は、本当に素晴らしいものですが、近所に地ビールが沢山並ぶこんなお店があるなら少量ずつでも紹介したいビール、たくさんあるなあ。
地ビールの運営は難しいです。
黎明期から地ビール行脚を始め、おそらく国内の70%くらいの地ビール直営店をまわったつもりだったけれど、ひいきにしていたあの店もこの店もどんどん潰れていくという・・・。
ただ黎明期にはホント素人さんが作った不味いビールを高値で売るところもあり、行っては一喜一憂していましたが。
最近はそれほど地方をまわる時間を取る事が難しくなってしまったけれど、それでもたまにはブルワリーパブに行きます。
ここ数年は不味い店に当たる事がないところは嬉しいところ。
淘汰されて、旨い店のみが生き残っている感じ。
とはいえ、潰れたお店だってすごーく美味しかったところやサービスが行き届いているところもありました。
結局、良さを知られる事なく潰れてしまったのだと思う。
当時「地ビールはマズい」と言い切った人、いたもんなあ。
確かに黎明期(1992~)、素人さんのお店に当たってしまったら、その意見にも納得ですが。
今はまったく状況が違うと思います。
大手もクラフトビールを作り始めていますしね。


ところでちょうせいやさんで「(輸入ビールを眺めながら)売れてますか?」なんて聞いてしまいましたが、失礼致しましたm(_ _)m
いやー、ピアニスタでも輸入ビールは中々出て行かないので厳しいのではないかと。。。
なんとかして素晴らしきクラフトビールの世界を世に広めていきたいものです。


ちょうせいや/ 有限会社長誠屋
千葉県長生郡長南町岩川408-5
Tel/0475-46-1188 Fax/0475-46-1268
https://www.facebook.com/liquor69chouseiya


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "地域で地ビール、輸入ビールに力を入れているお店「ちょうせいや」 7 nov. 2015" »

Noviembre 8, 2015

セルフ調律 8 nov. 2015

10月下旬の調律はどうもコンディションが悪く、もう翌日には狂ってしまった。
調律師さんには「これはすぐに狂いそうな気がします」と言われていたし、自分もそんな気がしていたけれど。
夏場にピッチが平均して上がってしまっていたのを今回ぐっと下げてもらったのですが、大体タイコのヘッドだって下げるチューニングは据わりが悪い。
ピアノもしかり。

高音部のピッチが悪くなる一方なので、思い切って気になる3カ所をセルフ調律してみちゃいました。
初めての時よりスムーズにうまくいった!
なぜだかはわかりません。
運とタイミング?

調律って大変ですよ。
音が分かっていたって、チューニングキーを思った場所で止めるのが難しい。
しかも良い位置で3本ピタリと合わせなければなりませんしね。

これはとてもではありませんが、全弦、ピアノ1台分はやる気にもならないし、無理だと思います。
その時間があったら練習したい今日この頃です。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "セルフ調律 8 nov. 2015" »

Noviembre 9, 2015

カシオの電子ピアノPrivia 9 nov. 2015

近所の家電量販店に電子ピアノが展示されていたので何気なく弾いてみた。
カシオのプリヴィア、タッチが改良されていてびっくり!?
プリヴィアが出たての頃も注目商品でしたが、あの頃は鍵盤がやたらべたべたと重かった。
が、しかし。
今は驚くほど軽い!
これならなんでもすらすらと弾けそう。
隣のヤマハは相変わらずワザと重くしたタッチだったのとは対照的。
そりゃー軽い方が気持ち良いし、何でも弾けますわな。

無理やりグランドピアノのタッチに似せるよりも、デジピならではの弾きやすさを追求する潔さの方に惹かれます。
重いのは指に負担を感じるし、逆に軽いのはいつまでも弾いていたくなります。
音質もこの値段にして全く問題なしと感じました。

一度ライブで使ってみたいくらいですが・・・もうウチにはこれ以上電子ピアノを置く余裕がございません(>_<)


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
詳細未定
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "カシオの電子ピアノPrivia 9 nov. 2015" »

Noviembre 10, 2015

ローランドのデジタルピアノRD-800 10 nov. 2015

ローランドRD-800の鍵盤は秀逸だけれど、ダンパーペダルには問題を感じます。
グランドピアノのダンパーペダルを不用意に踏むと弦から雑音が出ますよね。
全ての弦がさわーっと一斉に鳴る感じの。
例えばバラードを弾く時、曲冒頭にダンパーペダルを踏む場合など、ノイズが出ないように細心の注意を払ってちからを支えながら踏みこんでいるわけです。
で、実際ノイズは出ないわけですが、RD-800ではどんなに注意を払ってもこの、ダンパーペダルを不用意に踏んだ時のノイズが出てしまうという・・・(>_<)
これって開発者側としては「どうだリアルだろ?」という感じでサンプリングを混ぜたのでしょうけれど、自分はこの事をすごく残念に思います。

せっかくデジタルなのだからデジタルならではの良さを追求すれば良いのにな、と思う事が多々あるわけです。
余分なノイズを挟み込む必要はないと思いますし、他メーカーの話ではありますが、鍵盤をグランドピアノのタッチに似せるつもりでわざと重くする事はないよな、と。

デジタルピアノを弾く皆様はどう思われるのでしょうか?


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482

続きを読む "ローランドのデジタルピアノRD-800 10 nov. 2015" »

Noviembre 11, 2015

一家5人 11 nov. 2015

一家5人にレッスンさせて頂いた事のあるおうちがあります。
お兄ちゃんに弟、お姉ちゃんに末っ子の妹、それにお父さん(^^)
つまり、お母さん以外すべてレッスンで関わらせて頂いているのだなあと、今さらながら気が付いた次第です。
よく考えると、すごい事かも。
しかもみんな才能あるんだよなあ・・・。

フィエスタの音楽教室部門、開講当初にはまったくなかった親子レッスンとか、ここのところとても増えているというのは時代の流れなのでしょうか。
お父さん、お母さんが現役バリバリでバンドやっていたり、そうでなくとも以前、相当突っ込んで音楽に関係していた例が多く見受けられます。

そういったお父さん、お母さんたちの第二世代ちゃんたちは、まあ音楽するための環境について非常に恵まれています。
日本の軽音楽シーンも、これは今後益々発展するでしょう。

レッスンに通ってくる子どもたちも、以前の生徒さんの娘さん、息子さん、先輩、同級生や後輩の娘、息子さんが大変に増えました。
私より10歳くらい下のご父兄とか、もう当たり前ですし、中には20歳も歳下のお母さんもいるわけです(^^;)
・・・時代ですな(>_<)

さあ、最初に「孫」を連れてくるのはいつ頃、誰だ!?(笑)
さすがにまだ三世代めのつながりはありません。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "一家5人 11 nov. 2015" »

Noviembre 12, 2015

文教大学 第6回「和声について」 12 nov. 2015

和声についてはとにかくまずはコードの組み立て方とコードネームを解説。
3和音からはじめて7の和音、9の和音、11、そして13の和音。
そうしてコードについての理解を深めつつ、同時に代表的なコード進行をピアノアプリで一緒に弾いてみました。
トゥーファイブワンやイチロクニーゴー、それにマイナーセブンスの平行移動などなど。

例年、講義の中で一番難しく、ウケの良くない「和声について」ですが、今回はどちらの時間にも、一部ものすごく熱心に取り組んでいる学生の姿を確認する事が出来ました。

話は変わって本日、国産ジェットが試験飛行を大成功させましたね。
三菱リージョナルジェット。
やったぜ三菱重工!
いや、三菱航空機か。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "文教大学 第6回「和声について」 12 nov. 2015" »

Noviembre 13, 2015

藤田浩司 Latin Jazz Quartetは本日ピアニスタで! 13 nov. 2015

本日ピアニスタでライブがあります。
夜中の2時半くらいに肉系と葉っぱ以外の下ごしらえを終えました(^^;)
管楽器入りは久しぶりです。
美味しいビールあります。
特別に仕入れた限定ビールのメニューを作りましたので、見たいなーという方はお申し出下さいませm(_ _)m

万全の体制で皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "藤田浩司 Latin Jazz Quartetは本日ピアニスタで! 13 nov. 2015" »

Noviembre 14, 2015

藤田浩司 Latin Jazz Quartetライブ終了 14 nov. 2015

お越し頂いた皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ここのところ滅多に演らないメンバーでのライブ、楽しゅうございました(^^)

メンバー変われば演奏が変わる、不思議なものです。
同じくピアノを弾いていてもアプローチが変わるという。

当日のメンバー全員揃ってのライブはしばらく先となりそうですが、ひとまず-Tpというピアノトリオで来週土曜日、ひたちなか市にお邪魔させて頂きます。
近隣の方は是非この機会においで下さいね!

マスター自らウルケルを堪能!

終演後のセッションに飛び入りー♪


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月13日(金)藤田浩司 Latin Jazz Quartet(終了分)
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 Latin Jazz Quartet
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
森戸拡義(Tp) ホントに来ます。マジです。
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com/


2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482

続きを読む "藤田浩司 Latin Jazz Quartetライブ終了 14 nov. 2015" »

Noviembre 16, 2015

うまくなったなー 16 nov. 2015

永らくフィエスタに通って頂いている女子U.O.。
久々に一人でスネアを叩いてもらったら、後進に指導できるくらいクリアに叩ける様になってた。
明快なアクセント、粒の揃ったダブル、なんか感動するわー。

これまた永らく通って頂いている音楽の専門学校卒Nくん。
君はもう完全にプロとしてやっていける実力を持っているわけだから、早くたくさん仕事をつかまえてほしいと思います。

吹奏楽部入部1年目のH。
打楽器はまだ始めて数ヶ月だけど、ここのところ伸びがすさまじいと感じます。
アンコンも金賞2位だったそうだし、努力すればこその今、なのでしょうね。

特別枠:タイトルの「うまくなったなー」というのとは違いますが、今週入りたてのRくん、伸びやかなプレイと一所懸命さ、そして集中力に期待大。
まだ小学校一年生(だったかな???)。
なんと言ってもいつも朗らかなのがいいな!

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "うまくなったなー 16 nov. 2015" »

Noviembre 17, 2015

ベルギー白ビール対決! 17 nov. 2015

ベルギー白ビール対決。
ヒューガルテンvsヴェデット。
コクのあるヒューガルテンの方が好ましいです(^^)
ヒューガルテンって、どこでも手に入るけれど、やっぱ素晴らしいビールですね。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "ベルギー白ビール対決! 17 nov. 2015" »

Noviembre 18, 2015

文教大学 第7回「リズムについて」 18 nov. 2015

ドラムセットを持ち込む、この講義は毎回好評。
一緒にリズムを叩くのは大方の学生にとって楽しいもののようだ。
黒人系のノリを持つリズムを学生と共に叩いていく。
たとえば「タカタカ」といった、16分音符だってノリを伴えば格好良くなります。
1拍4つのうち、一つ目で入って4つめで抜ける感じは大切ですよね。
全身を使わなければ絶対に出来ませんが、やっている学生もちらほらいて、良い感じでした。
今期は特別、学生の数が少ないので、特に4限では受講生全員、実際にドラムの演奏をしてもらいました。
やはり少人数の方が、限られた時間の中で面白い事が出来る。
実際にやる事も臨機応変ですが、そりゃー200人弱と10人強に大して同じ事は出来ませんよね(>_<)
意味がない、というか。

デモンストレーションに思いがけず拍手をもらったり、やはり生楽器には特別なものがあると感じます。

授業終了後、自発的に楽器の搬出を手伝ってくれた子がいたのも嬉しかった!

ところで私は忘れ物が得意ですが、今回もやってしまいました。
ドラムセット、完璧なつもりでしたが肝心の椅子を忘れた!


そして、行きの海ほたるから。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "文教大学 第7回「リズムについて」 18 nov. 2015" »

Noviembre 20, 2015

WiMAX 20 nov. 2015

絶対にサービスが低下した気がするWiMAX。
WiMAX2が始まった事により、在来型のWiMAXは速度を落としますよ、といわれている。
実際ここのところ、インターネットがブチブチと切れる例が多発。
サービスは悪くなるが、料金が安くなるわけではないので、来期は別の通信システムを導入します。
インターネットの重要性はここのところ増す一方なので・・・
ここはやはりいよいよ、光ですかね。

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション

続きを読む "WiMAX 20 nov. 2015" »

Noviembre 21, 2015

ライブ観戦 21 nov. 2015

旅に対してはアクティブな反面、普段は全くの出不精なのですが、久々に友人のライブを見に行きました。

いやー、楽しかったなー。

一曲飛び入りさせてもらい、そんなこんなでリーダーのピアニスト野口氏も交えて12月30日に我が家で忘年会をやる事になりました。
誰か、来ます???

実はこのメンバー(ベース&ドラム)で本日、ひたちなか市へ参ります。
蔦屋書店のインストアライブです。
午後3時からと5時からの2ステージです。
まったく地盤ではない土地ですので、お近くの方、お時間ありましたらおいで頂けると嬉しいです(^^)

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482

続きを読む "ライブ観戦 21 nov. 2015" »

Noviembre 22, 2015

蔦屋書店インストアライブ@茨城県ひたちなか市 22 nov. 2015

はるばるとひたちなかまでやって来ました藤田浩司ピアノトリオ。

なんとこのひたちなか、蔦屋書店系列ではジャズのCDの売り上げが全国第三位だそうで、知られざるジャズの街だったのです。
そんなわけで気合いも入り、いつになく4ビートの多いステージとなりました。

写真はありませんが、お客さんも一杯!
ライブ終了後にお声掛けもたくさん頂きました。

足をお運び頂きました皆様には厚く御礼申し上げますm(_ _)m

そしてようにゃん、玉木君お疲れ様です。
今日は市場でオススメの寿司を食べようと思います(^^)


さて、明日は茂原の蔦屋書店でインストアライブです。
こちらでは今回「即興演奏体験コーナー」があります。
演奏に一定の制約をかける事により、ピアノに触れた事のない人でも即興演奏が可能になります。
興味をお持ちの方は是非この機会にご体験下さい。
トリオメンバーは久々の加藤氏にお初の三橋さんです(^^)
宜しくお願いしますm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月21日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ(終了分)
蔦谷書店 ひたちなか市店
場所:茨城県ひたちなか市 新光町30-4
029-265-2300
1st15:00, 2nd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "蔦屋書店インストアライブ@茨城県ひたちなか市 22 nov. 2015" »

Noviembre 23, 2015

那珂湊おさかな市場にアクアワールド茨城県大洗水族館 23 nov. 2015

ただ演奏しに行ったのでは申し訳ないので、翌日は蔦屋書店なかみなと店の周辺を観光しました。

那珂湊おさかな市場。
なんと、今回のメンバー全員が足を運んでしまったという市場の回転寿司。
厳選ネタが大変に大きく、そのお値段に比してこれはないなと思いました。
エビの大きさは特に印象的でしたが、その大きさに圧倒され、今回は食べるのを見送りました。

市場を歩いていて目に付いたのが生牡蠣。
一個200円であの感じにはビビりました。

アクアワールド茨城県大洗水族館。
水族館へはそれほど多く足を運んだ事はありませんが、いざ行ってみると大変に興味惹かれる場所でした。
特にイルカとアシカのショーには感動しますね。

いや、趣味が野生動物・生物ウォッチングなので、魚類も自然界のものは結構見ているわけですが、水族館では「確実に」多くの生物を見る事が出来るところが良いですね。
渓流ではヤマメやイワナ、南の島ならナポレオンフィッシュやウミガメ、北の海には北の海ならではの景色が、身近なところではハゼやシロギス、メジナやウミタナゴ、フグ、いやーその他諸々、素潜りで観察出来ますが、そういった親しみある生き物たちをじっくりと眺める事が出来るのは、水族館ならではの良さかと。
自然界で生物ウォッチングするには常に獲物を追いかけなければならず、体力的にはかなりハードになります。

で、そのショーですが、普通の会場の他に、プールの中を見る事が出来る場所があって面白かったです。
まずは会場で見て大興奮した後に、二回目は水中からもショーを見る、これで二度楽しめます。

そんなこんなで蔦屋書店なかみなと店、大変お世話になりましたm(_ _)m


さて本日は蔦屋書店茂原店でのインストアライブがあります。
今回はピアノによる即興演奏体験コーナーがあります。
どうぞお見逃しなく。
というか、是非ご参加下さいm(_ _)m


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482

続きを読む "那珂湊おさかな市場にアクアワールド茨城県大洗水族館 23 nov. 2015" »

Noviembre 24, 2015

蔦屋書店インストアライブ@千葉県茂原市 24 nov. 2015

本日の蔦屋書店のインストアライブ、本当にたくさんの方々にお越し頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
延べ人数では3ケタに乗せたのではないでしょうか。
この機会に既知の方々ともたくさんお話をする事が出来て、楽しゅうございました。
お顔を拝見させて頂きながらもご挨拶出来なかったOマスターやT氏、それにNさん、あっKくんも、それに同期のシャチョーも、失礼致しましたm(_ _)m

即興演奏体験コーナーも大変に盛り上がりました\(^O^)/
皆様の果敢なチャレンジ、音楽的会話、しっかりと受け止めさせて頂きました。
シニアの方のプレイはまた格別でした。
音楽を知っていらっしゃるので、ピアノを弾くのは初めてとはいえ、聞いている人のこころに残る演奏をご披露頂きました。
ありがとうございます。
おちびな皆ちゃまもすごかったです。
会話が成り立っていました!
なんだか自分も勇気付けられちゃいました。

即興演奏で冷やかし的に遊んでみたい向きは「蔦屋書店インストアライブ」に、また、本格的にやってみたい方は本納「CLOVE」での月一(第一週木曜日)ラテンジャズセッションに、是非おいで下さい(^_^)
また演奏をじっくりと楽しみたい方には、西町「ライブスペースピアニスタ」をおすすめさせて頂きます。
全席禁煙、靴を脱いで入る(笑)、まさにアットホームなライブスペースです(着席21名様までとなります)。

あまりに好評でしたので、同じメンバーで12月26日(土)、1月16日(土)、2月27日(土)と、今回も含めて4期連続演奏させて頂く事となりました!
(P.S.私の勘違いもあり1月はベーシストが入れ替わる事となってしまいました。せっかく好評でしたのに、申しわけございませんm(_ _)m)
ドラムの加藤氏、ベースの三橋さん、今回は大変お世話になりましたm(_ _)m
なんだかステージが進む度に良い感じになっていきましたねー(^^)
JAZZはいいっすね。


ところで3ステージ通しでライブ観戦しに来た中学生くらいの女の子がいました。
いや、毎回一番前の席に座っていたので目立ちました。
有り難く思うと共にすごいなあと思います。


蔦屋書店茂原店、店長をはじめスタッフの皆様のきめ細やかなお心配りがあってこそのステージ、ありがとうございます。
企業が成長するのも納得です。
打ち合わせの中で「茂原をジャズの街にしよう」なんて話も出ていましたが、なんだか現実味を帯びてきたような気がします(^^)

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ(終了分)
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "蔦屋書店インストアライブ@千葉県茂原市 24 nov. 2015" »

Noviembre 25, 2015

ヴァイツェン 25 nov. 2015

ビールは1992年の地ビール解禁以来、特にヴァイツェンのファンですが、ミュンヘンではハズレに当たった事はなかった。
日本では販売されていないマイクロブリュワリーにも出かけましたが、今はとにかく情報が充実しているので、それに従って行く店にハズレは殆どない。

昔は大変でしたよ。
特に日本の地ビール黎明期には玉石混淆、直営ブルワリーを訪れては一喜一憂したものです。
初めて地ビールを飲んだのは新潟県巻町のエチゴビールの直営ブルワリーでしたが、その美味しさに感動しました。
その後、日本中の地ビール直営店を訪ねてまわりました。

実は味だけではなく、サービスとか、色々なところが気に入って足繁く通うわけですが、好きだったあの店やこの店が潰れていくのは実に寂しいものです。
出雲ブルワリー、これは確か直営のレストランがなく缶でしか飲んだ事がないけれど美味かったな。
島原ガマダス、店員さんが素敵でした。薩摩も潰れてしまった。津軽も。
地ビール激戦区だった鳥取島根県境付近では尼子が破れ、ほっと一息付けた福山も消えてしまった。
角田のシンケンファクトリーはめでたく復活した珍しい例。
ハウステンボス前のホテルでは宿泊中、地ビール飲み放題のプランがあってすごかったが・・・やはり潰れてしまった(>_<)
山形もつぶれたなあ・・・以上は一定のレベル以上だったのにつぶれてしまったところ。
クラフトビールが隆盛している今だったら生き残ったのかも・・・(>_<)
昔は地元長南にも地ビールがあった。
「房総ビール」ってヤツ。
あっという間に消えてしまった・・・。
以上、全ていつ行ってもヴァイツェンが飲めたところ。
その他、行って飲んでは「まずいな」と思ったところは現在、すべて潰れたか、または味が大幅に改善されています。

昔は五分五分だったけれど、今はマズい地ビールに当たる事がなく、安心して飲めます。
時代は変わるんですね。

ピアニスタも比較的リーズナブル且つ新鮮で、本場物にひけを取らない日本の地ビールをウリにした方がいいのかなあ?
いや、お値段は海外物以上に高いものも多いですが、零細だから仕方ないんですよね。
いずれにしても日本のクラフトビールは世界的にみても高品質であると思います。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年11月23日(月) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ(終了分)
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Dr) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "ヴァイツェン 25 nov. 2015" »

Noviembre 26, 2015

文教大学 第8回「主和音と属和音、シンコペーションについて」 26 nov. 2015

今回は「主和音と属和音、シンコペーションについて」~躍動をつくるもの、音楽的安定と不安定の循環~ という内容の講義。
結構大変な内容でしたが、特にクラシック曲やスタンダード曲を弾きながら和声進行を説明していくのが難儀でした。
ノドが枯れてしまいました。
例えば「ここは主調の主和音が属和音化して下属調に転調します」などと和声進行を解説しながら曲を弾くわけです。
リアルタイムで生演奏を聴きながら、その和声進行についての解説を同時に聞ける機会なんて、滅多にありませんよね。
解説しながら弾いた後には、ただ演奏するのをひたすらに聞いてもらいます。
で、音楽に対する自分の内なる反応を探ってもらうわけです。
リズムについても安定系のリズムと不安定系のリズムをそれぞれ提示して、リズムを替えて弾いた同じ素材についてそれぞれどのような印象を持つのか探ってもらいました。
で、最終的には両方織り交ぜて、そのジェットコースター感覚を味わって頂くわけですが。

今回で音楽理論の部もおしまい。
次回より楽器演奏のためのフィジカルなトレーニング、身体動作の技法について学んでいきます(^^)


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "文教大学 第8回「主和音と属和音、シンコペーションについて」 26 nov. 2015" »

Noviembre 27, 2015

スタジオ控え室にはエアコン、入ってます! 27 nov. 2015

これだけ寒くなってくると暖房器具が必要です。
スタジオ控え室のエアコンは取り替え完了しています。
9月初旬より変調をきたし始めた控え室のエアコンでしたが、例年になく早かった秋の訪れに助けられ、今まで必要性を感じませんでした。

考えてみれば、今年の夏はすごく暑かったけれど、すぐに終わっちゃいましたね。
確か、お盆過ぎには暑さが抜けて、その後、猛暑の復活はなかったんじゃないでしょうか。

そんなわけで、寒さ対策は万全となっております。
ピアノの生徒さんも、黄色いスタジオの控え室、ご利用下さいね。


そんなこんなですが実を言うと、エアコンの取り付けは約二週間前に完了しておりました。
Yっさん、ありがとうm(_ _)m


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "スタジオ控え室にはエアコン、入ってます! 27 nov. 2015" »

Noviembre 28, 2015

久々に富士山見えた! 28 nov. 2015

いやー、天気の悪い日が続き、たまに天気の良い日には仕事で外出、というのが続いたので、自宅より眺める富士山は久々です。

さすがに拡大しないとわからない(^^;)

いや、この写真でも厳しいかも。

しかし、記録はないけれど、今年は秋に富士山が見えた初日が、やたら早かった気がします。


さて、土曜日にはやはり久々にドラムでのリハーサルがあるので、金曜日、かなり入念にドラムを触っておきました。
歌ものやポピュラーのドラム・・・もう久しくやってないジャンルなので、新鮮です(^^)
ミュージカルものやポップスはよしとして、しかし、中にはBPM=320のメタルっぽい?2ビートもあり、このエレガントなメンバーでどんな演奏になるのだろうと、色々と考えるところはあります(^^;)
一応さらっておいたけれど、このままでは他の曲とバランス取るのが難しいだろうなあ・・・。

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "久々に富士山見えた! 28 nov. 2015" »

Noviembre 29, 2015

「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」のリハ 29 nov. 2015

久々に様々なジャンルの曲を叩く事に。

楽器に関しては、こだわりがないわけではありませんが、しかし、その場の出会いに流されるのも好きなので、今回のリハと本番で千葉市のドラムをお借りする事になりました(^^)
楽器はヤマハとジルジャンなので、自分の楽器でなくとも殆ど問題なし!です(^^)

ミュージカルものからポップス、ジャズ、そしてハードロックまでやってますよ。

入り込めば結構面白い世界なのかも。

今回、バンドと合唱のコラボが一大イベントなのですが、合唱のメンバーは大半が小学生。
・・・いやー参りました。
まさか稽古の時間よりも休憩時間の方が疲れるとは(^^;)

抱っこしておんぶして肩もみした挙げ句、ドラムはマイスティックで叩かれ放題、さらにカバンとシンバルをケースごとどこかに隠されるという(^^;)


まあかわいいから許す。

ましかし、そんな奴らも稽古の時間は熱心なので、かなりな前進感。
本番に向けて、相当にクオリティが上がっていきそうです。
ホント、稽古すればする程に良くなる感じ。
若いちからってすごいわ。

P.S.小学生軍団にはじめから「ふじちゃん」呼ばわりされるとは思いませんでしたぜ。
まあ・・・かわいいから許す(^_^)


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」のリハ 29 nov. 2015" »

Noviembre 30, 2015

ウインドウズ10 30 nov. 2015

今さらですが、順次Windows 10に入れ替えようかと考えてます。
結局のところ、時代には抗えませんもんね。

新しいソフトウエア類は問題ないとして、いまだに仕事で使う、古いミュージックタイムやXGワークスも何とか使えそうですし、まあいいかって感じで。

ましかし、OSを入れ替えるのって、なんか怖ろしいですよね。


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2015年12月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2015年12月13日(日)
平成27年度連携事業 「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」
千葉市文化センター アートホール
千葉市中央区中央2-5-1
〈プレイガイド〉
千葉市文化センター 043-221-2411
千葉市民会館 043-224-2431
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
主催:公益財団千葉市文化振興財団(アートプレックスちば事業体)043-221-2411
後援:千葉市、千葉市教育委員会
開場13:30 開演14:00
一般1,000円(財団会員900円)、中学生以下500円
ホストバンド
高知尾 純(Piano・Bandmaster)http://mail987.wix.com/takachio-jun
深山 真里(Flute)http://ameblo.jp/masato111m/
谷崎 舞(Violin)http://ameblo.jp/violinist-mai/
佐瀬 正(Bass)http://tadashi-saze.com/index.php?Profile
藤田 浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/
http://www.f-cp.jp/info/kouen.php?serial=1482


2015年12月19日(土)「UMIBOUZ」(五十嵐洋平&藤田浩司打楽器DUO)+「YAMABOUZ」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
五十嵐洋平(Vib,Piano)
藤田浩司(Pf,Synth) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Ac.Bass&E.Bass) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410

続きを読む "ウインドウズ10 30 nov. 2015" »

About Noviembre 2015

Noviembre 2015にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはOctubre 2015です。

次のアーカイブはDiciembre 2015です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。