« Diciembre 2015 | メイン | Febrero 2016 »

Enero 2016 アーカイブ

Enero 1, 2016

あけましておめでとうございます 1 enero 2016

皆様、明けましておめでとうございます。
賀状など、今年はぎりぎりとなってしまい一言もなく出してしまった無礼をお許し下さいませm(_ _)m

中々ゆっくりという事が出来なくなってしまった今日この頃ですが、1月末よりどこかに行きたいとは思っています。
二週間半、アラブかヨーロッパかトルコか中米。
迷ってます。
でもやはりガリフナの音楽が聴きたい。
サンペドロスーラ、殺人発生件数世界一???

今日はのほほんとした一日、久々に一族郎党集まって飲みましたが、皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月16日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
帆足昌太(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/


2016年2月27日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年3月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:星に願いを(C)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2016年3月11日(金)藤田浩司&畠山啓ピアノDUO+岩瀬愛
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf)http://kojifujita.com
畠山 啓(Pf)
岩瀬 愛(Ds)
ピアノ師弟楽しいデュオ(^^)
ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年3月19日(土)
DrumStudio LA FIESTA主催 第17回ドラマーズライブ
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
12:35開場 12:45開演(変更になる可能性があります)
入場無料
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
☆プロ・アマチュア問わずで総勢20名ほどのドラマーたちが集う、年に一度の名物大ドラムソロ大会!
もちろん私も演奏させて頂きます。


-----------------------------------------------------------------


茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Enero 6, 2016

リハーサル 6 enero 2016

3月11日(金)に20代前半ぴっちぴっちの弟子ふたりと共にライブをやる事になりました。
それに伴っての初音出しを先日、4時間ほど。
ピアノデュオ+ドラムの変則編成ですが、結構華やかに面白くなりそうな予感。

ピアノに関しては最初デジピ2台で行こうかと思っていましたが、いざやってみると何か音が嘘くさい。
なのでアコピとデジピ1台ずつにして曲ごとに持ち場をかえる事にしました。
これだとお互いの音色も際立つし、中々良い感じ。
ドラムのあいちゃんも想像以上に頑張ってます。
リハ後にテリー・ボジオを見に行くってさ(^^)


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月16日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
帆足昌太(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:伊藤斉瑚(小5・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/

続きを読む "リハーサル 6 enero 2016" »

Enero 8, 2016

新スマホ「covia CP-L42A」 8 enero 2016


1月末より旅に出るため、SIMフリースマホサブ機を新規購入。
お気に入りだった4インチのZenFone4が動作不良となってしまったため、急遽。


PCのマルチタスクと同等にスマホで仕事を済ませる場合、資料を見るスマホと入力するスマホの2台持ちとした方が作業はスムーズ。
だからPCを持たない時にはスマホ2台持ち。

covia CP-L42Aは1万3千円くらいで購入しましたが、これ、良いです。
4インチで軽いし、クアッドコア&LTEで動作はサクサクだし、バッテリーも外せるし、ちょっと工夫すればBluetoothキーボードとも接続出来る(キーボード側メーカーの対応表には載っていませんが)。
1年くらい使ってくたびれてきたZenFone5より動作は速いといえるくらい。

中米の国々で大活躍の予感(^^)

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月16日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦谷書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
帆足昌太(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:伊藤斉瑚(小5・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/

続きを読む "新スマホ「covia CP-L42A」 8 enero 2016" »

Enero 14, 2016

文教大学実技試験終了! 14 enero 2016

今期もここまできてしまいました。
実技試験終了。
今回変わったところではエレキギターのブルースセッションとか、留学生のペンタッピングとか、出てきました。
あと残すところ1回、筆記試験を残すのみです。

「先生、どうぞ」と、生徒二人から冬休みのお土産を頂きました。
打ち解けてくると、もうすぐさようならというこのサイクルが実に切ない大学教員生活でございます(>_<)

年が明けて4日からはここまで睡眠時間平均4時間ほどでやり過ごしています。
これでも今月末の期日までに全て終わるか、ぎりぎりっす(>_<)
特になんとこの一週間はこの私がビールを一滴も飲んでいない(断酒生活)くらい。


そんな中、今週末(16日土曜日午後)には蔦屋書店のインストアライブもありますので宜しくお願いします。
来週金曜日にはピアニスタでしっとりピアノ&アコースティックベースのDUOライブもあります(^^)
美味しいビールも、皆様をお待ちしております(^o^)

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月16日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
帆足昌太(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:伊藤斉瑚(小5・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html

続きを読む "文教大学実技試験終了! 14 enero 2016" »

Enero 17, 2016

藤田浩司ピアノトリオ@蔦屋書店 17 enero 2016

本日も2nd以降は大盛況でございました。
足をお運び頂いた皆様には厚く御礼申し上げますm(_ _)m

今回はかなりファンキーな感じの内容となりましたが、これはこれで良かったと思います。
とにかくやっていて超楽しかった(^o^)

ちびっ子ゲスト、伊藤せいごくんの熱演も光ってました!

蔦屋書店インストアライブ、次回は2月27日(土)となります。
おっと、その前に来週1月22日(土)ピアニスタでDUOライブがあります。
ピアノをしっかりと聴きたい方にはオススメですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月16日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ(終了分)
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
帆足昌太(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:伊藤斉瑚(小5・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/

続きを読む "藤田浩司ピアノトリオ@蔦屋書店 17 enero 2016" »

Enero 21, 2016

文教大学筆記試験終了! 21 enero 2016

これにて今期終了です(^^)
採点も殆ど終えました。
何しろ来週半ばの出発までに全く余裕がございません(>_<)

今期は3限と4限で成績のレベルが大きく違ったなー。
平均点が一方は過去最高で、他方は過去最低な感じ。
平均が高いのは嬉しいけれど、一方、成績が芳しくないのはすごく残念(T_T)
及第点に届かなかった人数も、一方は過去最高かと・・・
出題のレベルは初回以来ほぼ全く変わっていない、いや、むしろ若干易しくなっているはずなのですが。

大学での講義も早や6期目を終えたところ、内容や伝え方について、色々と改善しているつもりではあるものの、一歩及ばずといったところでしょうか。
来期は取りこぼしが出ないよう、改善すべき点について考えてみる事にしよう。


さて、明日はアコースティックベースと組む、しっとりDUOライブがあります。
「しっとり」とか言っておいて、結構攻めるライブになりそうな予感。
今回は。


行きの風景

帰りの風景


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/

続きを読む "文教大学筆記試験終了! 21 enero 2016" »

Enero 22, 2016

本日はピアニスタでDUOライブ! 22 enero 2016

来週半ばから旅に出るので、1月のライブは本日でおしまい。
打楽器隊もいたら楽しいし、だけど、ベースとピアノのDUOというのもこれまた楽しい。
二人きりの、繊細な表現が可能って感じ(^_^)

元々「癒やし系の音楽」を奏でる事をテーマに、ベーシストの藤巻氏とバラード系の曲ばかりで始めたユニットですが、このサウンドだとビートの利いた曲をやっても癒やし系だなと思う今日この頃です。
最近はそんな感じです。
超自然体。

今回まだお席にたくさん余裕があります(笑)
予約なしでも是非!
お越し下さいませm(_ _)m

美味しいレギュラービールに加え、今回はスペシャル隠し球ビールも沢山用意してあります!

2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/


2016年2月27日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:小宮山美結(小4・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年3月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:星に願いを(C)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2016年3月11日(金)藤田浩司&畠山啓ピアノDUO+岩瀬愛
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf)http://kojifujita.com
畠山 啓(Pf)
岩瀬 愛(Ds)
ピアノ師弟楽しいデュオ(^^)
ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html

続きを読む "本日はピアニスタでDUOライブ! 22 enero 2016" »

Enero 24, 2016

「Close Your Eyes」ライブ終了! 24 enero 2016

いやー、お客様のお陰もあって大変楽しいライブとなりました。
リズムや音程が世界中に飛びましたね(^^)

BassとPianoのDUOは、全ての音がクリアに聞こえて、やりがいを感じます。

相方の藤まっきーと、ライブ終了後明け方まで新年会。
音楽の話から旅の話から、人生についてまで、これも楽しかった(^^)

バンド名は「癒し隊」から「Close Your Eyes」に変わって数年経ちますが、いまだに「癒し隊」でしっくりくるという事はもうこれで良いって事なんですかね???
そんな私たちのDUOは次回4月8日(金)が決まっています。
おっ、お釈迦様の誕生日ですね。
インドつながりでもある私たちです。
また是非、お越し下さいませm(_ _)m

(こんなライブでした↓)
2016年1月22日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://kojifujita.com
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
ピアノとベースのデュオで癒しナイト!

ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/


2016年2月27日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:小宮山美結(小4・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年3月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:星に願いを(C)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2016年3月11日(金)藤田浩司&畠山啓ピアノDUO+岩瀬愛
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf)http://kojifujita.com
畠山 啓(Pf)
岩瀬 愛(Ds)
ピアノ師弟楽しいデュオ(^^)
ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年3月12日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
ヤマチハ(A.&E.Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ゲスト:阿部伶羅(小2・Ac.Bass)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。

続きを読む "「Close Your Eyes」ライブ終了! 24 enero 2016" »

Enero 25, 2016

ドラムの音が消える? Zynaptiq社の「UNMIX DRUMS」 25 enero 2016

ドラムの音が消せるプラグインソフトって、どんなものだろうとMI7ジャパンで購入してみたものの・・・
ダウンロードしてインストールしてDAWに組み込んでも「スキンがない」とか言われて、まだまったく使う事も出来ない・・・というソフトウエアは初めてです(汗)
メーカーや取り次ぎ会社に質問しても、全く回答がなく
なしのつぶてだし、いやーどうしたものか・・・
このままでは最悪な印象(>_<)
こんな経験初めてなんですけど、どなたか使っている方いらっしゃいますか???

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/


2016年2月27日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:小宮山美結(小4・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年3月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:星に願いを(C)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2016年3月11日(金)藤田浩司&畠山啓ピアノDUO+岩瀬愛
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf)http://kojifujita.com
畠山 啓(Pf)
岩瀬 愛(Ds)
ピアノ師弟楽しいデュオ(^^)
ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html

続きを読む "ドラムの音が消える? Zynaptiq社の「UNMIX DRUMS」 25 enero 2016" »

Enero 26, 2016

湿度 26 enero 2016

いくつかの室内に湿度計がありますが、本日は「計測不能」を複数の湿度計で確認しました。
数値ではなく「Lo」あるいは「LL」としか表示されないという(^^;)
表示されているものはすべて18%程度。
これって砂漠以下なわけですよね。
道理で、というか、ピアノの調律が輪をかけてひどい事になってます(T_T)
明らかに一昨日、昨日、今日と、日を追う毎に悪くなっているのがわかります。
昨年から今年にかけては気候の変動が激しかったので泣かされている楽器も多いのでは???
除湿器だけではなく、加湿器も必要ですかね。
楽器を加湿するのってなんだか怖ろしい気がしてしまいます。
自分のところでは使った事ないわけですが、あくまでイメージですよ、過加湿になる事の方が怖い気がしちゃうんですよね(汗)
もちろん実感として乾燥しすぎるのもひどい事になるのはわかります。

帰国したら早速調律しよう。
これもまた晩秋にやった後、翌日には結構狂ってショックだったわけですが。
ただ、わかるんです。
調律してもらってもすぐ狂いそうな状態だなって時。
今もたぶん調律しても無駄、だけど我慢できない、そんな感じ。

----------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール*

2016年2月19日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜17:30~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge 2,000 yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
高 健太郎(Bs) http://ameblo.jp/takakenbass1012/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/


2016年2月27日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
三橋洋介(Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ちびっこゲスト:小宮山美結(小4・Pf)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。


2016年3月3日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:星に願いを(C)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、加藤晃司(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 フリージャズセッション


2016年3月11日(金)藤田浩司&畠山啓ピアノDUO+岩瀬愛
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549、050-5899-2276(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます) 
1st19:30, 2nd21:00 Open18:45 - Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf)http://kojifujita.com
畠山 啓(Pf)
岩瀬 愛(Ds)
ピアノ師弟楽しいデュオ(^^)
ご予約はこちら⇒http://www.pianista.info/reserve.html


2016年3月12日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
ヤマチハ(A.&E.Bs)
加藤克樹(Ds) http://k2drums.seesaa.net/
ゲスト:阿部伶羅(小2・Ac.Bass)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。

続きを読む "湿度 26 enero 2016" »

Enero 27, 2016

中米の旅、始まる 27 enero 2016

今回中米の4カ国をまわることにしました。
ホンジュラス、グアテマラ、ベリーズ、メキシコの4カ国。
先ずは今回の旅程中、最も遠いホンジュラスのオモアまでほぼ一気に向かいます。

朝7:00頃には自宅を出発。

9:30頃には成田空港第2ターミナルに到着。

アメリカン航空は事前にウェブチェックインを済ませておいたのでカウンターでは荷物を預けただけ。
その後日本円を米ドルに換金。
換金率は千葉銀がトップ。
さすがお膝元と言いたい。

飛行機は予定を10分繰り上げて出発。
遅れる事には度々出くわすけれど、早くなったのは珍しい!

11h40mかけて米国ダラスに到着、その後カンクン行きに乗り換え、2h39mでメキシコのカンクン。

カンクンの入国審査はシーズンのせいか激混みでした。
カンクンの空港からはADO社セントロ行きのバスに乗り35分で到着。68ペソ。
このバスは第1、2、3の全てのターミナルに寄ります。

カンクン市内着のこの時点で当日の16:15、自宅を出発してから23時間とちょっと経過。

このあと23:59発ベリーズシティ行きの夜行バスを待つため、荷物をバスターミナル預け(18peso/h)、市内をぶらぶらと。

久々にタコス。
どうもパクチーみたいなのが利いている。
今度試してみようかな。
ちなみに店構えと場所によりお値段が驚くほど違います。
雰囲気の良いアルテサノ公園前のタコス屋など、お値段と質の釣り合いが高い水準で取れているような気がします。

(アルテサノ公園)

あと好きなのはホテルエリアのTaco Factory。
これも商売なので、慌ただしく三軒ほど味見。
一番安いところはシティの屋台並みに安いけれどイマイチかな(^。^;
他店と比べなければ十分美味しいですが。

メキシコで美味しいのはこの「ボエミア」!

ADOのバスターミナルではFreeのWi-Fiが使えてとても便利です。

カンクンの空港はダメ(有料は有り)、ダラスはOKです。

そうこうしているうちに出発時刻、乗り込み開始がぎりぎりの23:59、発車は翌0:01となりました。

今までで一番車内が寒いバスは1:05プラヤデルカルメン、2:10トゥルム通って5:31頃メキシコ側国境を通過、時差1時間、ベリーズ側国境を4:51出発。
メキシコ出国税は390ペソ、2500円位を払う。
ここまでで自宅出発より約37時間経過。まだまだ徹夜旅は続きます。

(メキシコ側国境)

(ベリーズ側国境)


-----------------------------------------------------------------


茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Enero 28, 2016

ベリーズを南北縦断 28 enero 2016

ここまで宿泊なしの37時間ですが、これより丸一日かけてベリーズを南北に縦断します。
国境を朝方通過した後、ベリーズシティのNovelo'sバスターミナルに到着したのは9:20、自分の予定よりもやや遅くビビりましたが、10:00発予定のプンタゴルダ行きバスが2分遅れで到着、出発は13分遅れの10:13、まあまあな感じの出発です。


ちなみにこのベリーズシティのバスターミナルのトイレを使うにはベリーズドルのコインが必要です。
USドルは不可です。
売店でお願いすれば小銭に両替してもらえます。

JAMESのバスはその後 11:25首都のベルモパン、13:25帰り道に立ち寄るダングリガ、14:00ホプキンス、14:40プラセンシアの船着き場付近?、15:53ビッグフォールズ等を通り抜けながらプンタゴルダ市内に入城、私はバスターミナルまで行かずにホテルの近くで降りてしまったのが、確か16:30頃だったと思います。

ホテルはすぐに見つかる。
モバイルグーグルマップによって旅の形は激変しましたね。


ホテル到着までに自宅からなんと46時間半。
ブラジルで連続48時間バスに乗ったのに次ぐ記録となりました。

流石にくたくたではありましたが、ガリフナのライブを見つけに町へと繰り出してみる。
もちろん明日の国境越えボートについても調べました。
9:30出発、25USD、出国税が20USD。

さてプンタゴルダの街はというと、かなり寂しいものでした。
まさか目抜き通りが未舗装とは・・・
(これ、プンタゴルダから戻って来るときに見たら、状態は悪いものの一応砂利敷きの舗装でした)

そしてホテルで教えてもらった街のややはずれにあるレストランまで出掛けてみたものの,ガリフナのライブはありませんでした。

静かな夜です。
そして明日もさらに前へ前へ。

-----------------------------------------------------------------


茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Enero 29, 2016

ベリーズから一気にホンジュラスまで 29 enero 2016

本日は国境越えの小舟に始まり、グアテマラを通り抜け、一気にホンジュラスのオモアまで行きます。

9:30発ですが、イミグレーションは9:00まで開かない。
ボートは9:43に出発、乗っている間は何も出来ない状態。
ライフジャケットの装着は義務。

これが国際線の船便とは!?

ボートは揺れる、というかガツンと身体にきます。

1時間強乗って、10:50グアテマラ側のプエルトバリオスに到着。

港を出て少し道を歩いたところにあるイミグレで入国手続き。
(イミグレ近くで見たひよこちゃん)

ホンジュラス国境行きのバスを探しているとすぐにコレクティーボ(乗合バン)のお兄ちゃんから声がかかったので、迷わずそれに乗りました。
11:15、待ち時間ゼロ。
尚、この区間、帰りは15レンピーラでしたが、行きは70レンピーラ払いました。

国境までは約一時間ですが、グアテマラシティ方面から来たとして、途中の三叉路でこのコレクティーボ繋げて国境に向かうのは全然O.K.だと思います。
三叉路11:40。
グアテマラの道はベリーズ側の道よりもずっと整備されている感じ。

グアテマラ側出国審査所からボーダーまでがやたら遠いです。
5キロくらいはあるのかな?

国境はやたらのんびりした感じで山羊などが放牧されています。

手続き後、国境まで乗せてもらってコレクティーボとはさようなら。
ホンジュラス入国税は70レンピーラだったかな。
あとは自力でオモアを目指します。

ホンジュラス側のイミグレを通過後、コステーニャ社のバスを探すしばらくここに来るのかと思ってイミグレ前でバスを待っていたけれど、何か違うなと思い、近くの人に確認してさらに先に進んでみるとお店や宿があり、さらにその先の小さな橋を渡ったところでバスは待っていた。

13:15、これだというので乗って待っていると間もなく出発、しかしかなり国境に近い方まで強烈にバックするのであった。
つまりもっと国境に近いあたりのレストランでお茶でも飲みながら待っている方が賢そうです。
13:40出発。

さてバスはオモアに向かってどんどん進みます。
途中、マスカというガリフナの集落を発見。
オモアの手前5キロ10キロくらいかと思うのですが、時間があれば寄ってみたかったです。
しかし二週間半の旅ではある程度タイトにあらかじめ旅程を決めないと危険なので、今回はパスします。

15:00にオモア着、すぐ近くに見えた銀行でドルをレンピーラに換金。
率は悪くない。
その後ホンジュラスの有名な史跡の一つ、オモア砦を観光した後、現地の日本人宿へ。


エル・パライソ・デ・オモア、お世話になりますm(__)m
日が暮れるまでにまだ間があったので、海の方に行ってみる。

地元の人がのんびりと過ごしていて、とても良い感じの場所。

売店でビールを三種類、試してみました。

日が暮れたので宿に戻ると間もなく食事。
宿のご主人、 矢箆原さん流アレンジによる刺身や天麩羅、それにマグロユッケ丼みたいなヤツ。
全て美味しく頂きました。

酒を酌み交わし。色々と話をしていると、私の高校同期、大原君が彼の大学オケ部先輩であった事が判明!
世の中は狭いものです。
サルバビーダの1リットルを二本、それにいただいたバカルディに市販されていないグアテマラの地酒にて就寝。
夕方の海岸の分もあったので、ちょっと飲み過ぎました。


-----------------------------------------------------------------


茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Enero 30, 2016

ホンジュラスのオモアからグアテマラのリビングストンへ 30 enero 2016

朝食を頂いた後、国境へ行くバスに乗る。9:12。
ホンジュラス側国境到着の後、徒歩でグアテマラ国境に。10:50、両国境通過。

今度は15ケツァルでコレクティーボを拾い、途中イミグレを通ったのは11:20。
入国の手続きはコレクティーボを降りることなく運転手にパスポートを渡すと簡単にやってくれてしまうという(^^;)

11:15、グアテマラシティに向かう道との交叉点。

コレクティーボをプエルトバリオス市内で降りてから少々迷い、港には12:55着。
地図で見てふ頭の突き出ているあたりが船着き場かと思うと、実際には海に向かってかなり左なので要注意です。

途中、銀行でUSDをケツァルに両替しましたが納得のレートです。

そしてタイミング良く13:40出航の舟に乗る事が出来ました。
この舟、いったん港をでたあとにすぐさま引き返し、船頭と若者の睨み合いが続いて緊張しました。
若者もだいぶ粘ったが結局舟を降りる事に。
出る舟の船頭に向かって、凄い形相で唾を吐きかけののしる様は不気味でした。


リビングストンには30分程で到着。

穏やかな街である気がします。
ここは大陸つながりでありながら、船でしかたどり着く事の出来ない街。
所謂「陸の孤島」。

ここにやって来た最大の目的がガリフナ族の音楽を聞く事ですが、果たして。

さて、夜となり一通り街を歩くも、それらしい音楽が全く聞こえてこない。
シーズンオフでは仕方ないかもと、半ば諦めましたが、ダメ元でホテルに帰りフロントのカルロスに聞いてみる。
Cafe Bar UBAFUというところを紹介されて行ってみた。
目的地に到着するも、やはり音は聞こえてこないし、しかも真っ暗だ。
よく目を凝らして見ると店内に人影が。
ライブミュージックはありますかと訊ねたら、君が来たからやるよとの返事。
うーむ、これではただぶらついているだけで到達はそして難しいだろう。

初めて聞くガリフナの音楽は、やはりアフリカ文化圏の特徴を色濃く持っている。
ルンバやボンバに似たところもあれば、パランダというベネズエラのリズムと同じ名前のリズムもあった。

時には一緒に演奏させてもらい、楽しい夜は更けていくのであった。

-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

Enero 31, 2016

グアテマラ、リビングストン 31 enero 2016


リビングストンは小さな街で、メインどころへは全て徒歩でOK。
海岸沿いと坂の上の平たい土地、それに港から丘の上へと続く道沿いに街が広がっている。

街で行き交う人々の言葉は全てスペイン語、よくガイドブックに載っているガリフナ語というのはついぞ耳にする事がなかった。
昨晩のミュージシャン達もみんなスペイン語だ。(このあと立ち寄ったベリーズのダングリガではよくわからない言葉が飛び交っていたのでもあれが所謂ガリフナ語ではないだろうか。)

当地のビールは缶一本が5-10ケツァル。
高いのはガーヨ、安いのはアイスやブラーバ。

個人的にはブラーバの妙に清涼飲料水っぽくてはさわやかなのが気に入りました。

しかし、このブラーバって、ブラジルのブラーマのパクリですよね。
広告見たときに「あっ、ブラジルから輸入もしてるんだ」と思いました(^^;)
水は600mlが4-5ケツァル。
道端のポテトやテキンはそれぞれ5ケツァル。

この時期、朝晩は20℃位まで下がるので、朝晩の水シャワーは人によって浴びる事が難しいかも。
日中はかなり暑いです。
真夏です。
とはいえ30℃くらいですかね。


心配される水事情、どうやら水道が通っているようです。
井戸の周りで洗濯したり身体を洗っている女性たちも見かけますが。
個人的な出来事ですが.シャワー中に断水はありました。
聞けば給水塔に水を上げる為のモーターが壊れたとのこと。
そういう事はあるかもしれません。
この時にはバケツ一杯の水を汲んできてもらいました。

日曜日なので、海に入るローカルの姿も見かけましたが、水は濁っていてちょっと泳ぐ気にはならない。

同じく日曜日、あちこちの教会でミサがありましたが、どこの教会からもドラムやベースの音が聞こえて来ます。
ちょっとミサ中、内部の写真を撮るのは憚られましたが(^-^;)


日中は日がな街をぶらつき、さて夜となりました。

今晩もCafe Bar UBAFUは真っ暗で、扉が少しだけ開いているのみでしたが.声を掛けると、これからやると言う。
今晩はミュージシャンが4人となり、一層盛り上がりました。
その中で一緒に演奏させてもらったのも良かった。

客のイタリア人がかなり色々とガリフナについて質問していて、随分と興味深い話も聞く事が出来ました。

ところでミュージシャンに払うチップですが、今晩は若者が100ドルと法外な額を要求。
同じミュージシャン同志、相場よりかなり多いチップを払ってますが、さすがに100ドルはキツイ(>_<)
さすがにそれは拒否すると、あっという間に要求額が数分の一、十分の一以下と下がっていく。

私とのやり取りを見たせいか、客が一斉にいなくなる。
これではミュージシャンもやる気が出ないだろうと思い、私もライブハウスをおいとまさせて頂く。

宿には自分で建物の扉を開けて入る。
自分以外に宿泊客は誰もなく、まだ夜は管理人さえもいなくなり、宿にホントの一人っきり。
気兼ねなし、快適ではあるものの、少々不気味でもあります(^^;)


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから


藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

About Enero 2016

Enero 2016にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはDiciembre 2015です。

次のアーカイブはFebrero 2016です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。