BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 創作・演奏活動
  4. 無料進呈中につき、奮ってご応募下さい! 22 mayo 2009

無料進呈中につき、奮ってご応募下さい! 22 mayo 2009

現在FAXにて各学校にお知らせ中のところなのですが、とても全ての学校にこれをお知らせする事は出来ませんので、こうしてブログ上でもお知らせさせて頂く事にしました。
ただいまキャンペーン中につき、とてもためになる教則DVD「ベーシック・ラテンキューバン・パーカッション&リズム」(3,465円相当)を無料進呈させて頂いています。

ただし応募出来るのは、小・中・高校の芸術鑑賞教室担当の先生、または音楽専任講師の方のみとさせて頂いております。
応募資格をお持ちの方、ご遠慮なさらずにどしどしご応募下さい。
正真正銘の無料にて商品を提供させて頂きます。
また、お知り合いに芸術鑑賞教室担当の先生がいらっしゃる方は、その方にも是非このプレゼントの事をお知らせ下さいませんか。
このDVDはキューバ音楽の故郷、サンチアゴ・デ・クーバで活躍するワールドクラスの一流ミュージシャンと共に作り上げたものです。
少し長くなりますが、収録データは以下の通りです。
「        教則DVD制作にあたって
ラテン音楽とは、厳密にいえばそれはすなわちキューバ音楽の事である、と何かで耳
にした事がある。
そんな言葉も語られるほどに、キューバはラテン音楽の一大中心地であるが、そのキ
ューバのうちでも、東部地方は様々な音楽を生み出してきたキューバ音楽の故郷であ
る。
今回収録を行ったサンチアゴ・デ・クーバ市は国内第2位の人口を抱える東部地方の
中心都市だ。
初めて当地を訪れた2002年、街がかかえるその音楽の豊かさに驚いたものだ。
ソンが盛んなのはもちろんの事、音楽の島キューバのうちでも最も燃えるといわれる
コンガのカーニバル、世界文化遺産のトゥンバ・フランセサ、カラバリ、それにルン
バやバタも盛んだ。また街のレストランでは気軽に古いコントラダンサを聞く事も出
来るし、東部ならではのチャングィも普通に聞ける。
ダンソンやサルサを演奏するオルケスタもある。
今回このように音楽の盛んな、そしてキューバ音楽の故郷であると目されるこの地に
おいて当地の素晴らしいミュージシャンと共に、ラテン・キューバン・リズムと打楽
器奏法の教則DVDを制作出来た事は、制作者本人にとっても大変喜ばしい事であり
ます。
音楽を修得するのには楽譜や文献、それに音源、それらも助けになるでしょうが、こ
のような視聴覚教材からは、また違った角度から音楽を深く感じ取るための何かが伝
わるのではないでしょうか。
このDVDが、ラテン・キューバン・リズムに関わる一切の誤解を解く鍵となる事を
強く願わずにはいられません。
                              藤田浩司

– ラテン打楽器の紹介 –

Claves -クラベス-
キューバ音楽の鍵 -クラーベ- となるリズムを演奏する拍子木状の打楽器。
クラーベのリズムには、落ち着いたソン・クラーベと躍動感溢れるルンバ・クラーベ
の2種類がある。
それらはさらにそれぞれ2:3、あるいは偶数小節と奇数小節を逆に入れ替えた3:
2のクラーベに分類する事が出来る。

Guiro -ギロ-
外側に刻みを入れたヒョウタンを、小振りの棒でこすり演奏するパーカッション。

Maracas -マラカス-
動物の皮などで作った楕円球の中に粒子状のものを入れて柄を付け、振ってリズムを
刻む小物パーカッション。

Cowbell(BongoBell)-カウベル-
スペイン語名:センセーロ、カンパーナ
元々は牛の首に付いていたものを流用したが、後に専用の楽器として各メーカーより
作られるようになる。
ボンゴベルはキューバ音楽においてボンゴ奏者が使う、低音で主に拍のアタマを演奏
する金属打楽器である。

Bongo -ボンゴ-
大小二個の片面太鼓を組み合わせた打楽器。
主に指を使って演奏する。
サルサにおいては装飾的に高い音を用いてリズムを刻む事が多い。

Timbales -ティンバレス-
スペイン語名:パイーラ
ティンパニ起源の打楽器。
大小二個の金属胴で作られた片面太鼓を連結した打楽器。
奏者は一般にマンボベル(スペイン語名:コントラ・カンパーナ)やチャチャチャで
使われる事の多いチャチャベル、それにジャム・ブロック(ウッド・ブロックの大音
量版)を合わせて演奏する。
ティンバレス奏者の刻む代表的なリズムにはそれぞれ名前があり、ティンバレス奏者
にとって最も重要なカスカラ、それからコントラカンパーナ、クラーベ、シンキージ
ョ、それから場合によってはカンパーナなどの定型リズムを刻む。

Conga -コンガ-
スペイン語名:トゥンバドーラ
キューバ発信のラテン音楽ではリズムの心臓部を担う事の多い、重要な打楽器。
やや紡錘型をした円筒の片面太鼓を音程や直径を違えて2つか3つ、あるいは4つほ
ど組み合わせて演奏するのが一般的。

– ラテンリズムの紹介 –

10)Danzon -ダンソン-
優雅な音楽「ダンソン」は、イギリスの「コントラ・ダンサ」を母体として生まれま
した。
フランス、そして当時その植民地であったハイチを経由してキューバに伝わった「コ
ントラ・ダンサ」は「ハバネラ」そして「ダンソン」と姿を変えていきました。
キューバの港町マタンサス出身の音楽家ミゲール・ファイルデによって作曲、185
2年1月1日に初演された「ラス・アルトゥーラス・デ・シンプソン」が最初のダン
ソン楽曲であるとされています。
ダンソンの楽曲形式では始めにパセオとバケテオと呼ばれるリズムが交互に現れます。
曲の後半ではチャチャチャのリズムになり、コーラスによるコール・アンド・レスポ
ンスが行われます。

11)Chachacha -チャチャチャ-
チャチャチャは、バイオリン奏者エンリケ・ホリンが1950年代初頭にダンソンか
ら発展させて編み出したリズムです。
その名前はダンサーのステップから生まれました。
世界がマンボブームに沸いていた頃、キューバで流行っていたのが、この「チャチャ
チャ」でした。

12)Bolero -ボレロ-
ボレロはキューバにおけるバラードで、男女のペアが寄り添うようにして踊る、ダン
スのリズムでもあります。
ちなみにラベルのボレロとは、まったくの別リズムです。

14)Son Montuno -ソン・モントゥーノ
キューバの東部地方に生まれたソンの起源は、1850年代に唄われていた「マ・テ
オドーラ」であるとされています。
その後トリオ・マタモロスの活動により、世界へと広まりました。
ソン・モントゥーノは、ソンの後半部に現れ、リフを繰り返す楽器演奏とコール・ア
ンド・レスポンスに特徴があります。
ソンの音楽は、サルサの揺りかごともなりました。
また、社交ダンスでいうところの「ルンバ」とは、実はソンの音楽です。
英語のソングと混同されぬよう、これらの音楽を売り出す時に「ルンバ」の名称を付
けられたといわれています。

16)Pilon -ピロン-
ピロンはエンリケ・ボンネが考え出したリズムで、同じくキューバ東部地方出身のパ
チョ・アロンソがこのリズムをメジャーなものにしました。
すりこぎ棒を持つような仕草で踊る、愉快なダンスのリズムです。

17)Changui -チャングィ-
「チャングィ」はキューバ東部地方の都市、グァンタナモのリズムです。
ウラ拍を中心としたノリに、その特徴があります。

18)Mozambique -モザンビーケ-
モザンビーケはコンガやルンバのフィーリングを取り入れて1960年代初頭にペー
ジョ・イスキエルド・エル・アフロカンが発明したリズムです。
また、、名ドラマー、スティーブ・ガッドがこのリズムを得意とし、世に広めました。
モザンビーケは通常10人以上もの打楽器奏者と金管バンドによって演奏されます。
いくつもの定型を持つ、大変に豊かなリズムです。

20)Dengue -デングェ-
日本の三-三-七拍子を彷彿とさせる、キューバ東部地方に伝わる愉快なリズムです。

21)-24) Rumba -ルンバ-
ルンバは主に黒人コミュニティーの中で、楽しみのために演奏されてきました。
ルンバはラテン音楽の根幹をなす「クラーベ」フィーリングを強烈に持った音楽です。
そのスタイルによって「ヤンブー」「ワワンコー」「コルンビア」の三つに分ける事
が出来、ヤンブーは最もゆっくりとしたテンポで、また、コルンビアは速い八分の六
拍子で演奏されます。
ワワンコーは中庸なテンポをとり、男女ペアの官能的なダンスをともないます。
ヤンブーは老人の模倣、コルンビアは勇ましい男性の踊りをともないます。

– 演奏者の紹介 –

フアン・オスカール・デ・ラ・テヘラ・コルンビエ
2002年より2年間、キャバレー「サン・ペドロ・デル・マール」のミュージシャン
を務める。
現在、サンチアゴ・デ・クーバ市にある国立カーニバル博物館にて毎日演奏会を開くコ
ンフント・フォルクロリコ、「ディエシヌエベ・デル・セプティエンブレ」のメンバー。
「ディエシヌエベ・デル・セプティエンブレ」のミュージシャンを20年間務める。
また最近では有名なルンバのグループ、「ルンベロス・デ・オイ」にも参加。

ファン・バウステ・グランデ
キューバ国立東部民族舞踊団メンバー。
そのメンバーとしてフランスを始め、世界各地より招聘される。

アンリス・カブレラ・オリス
サンチアゴ・デ・クーバ市にある国立カーニバル博物館にて毎日演奏会を開くコンフン
ト・フォルクロリコ、「ディエシヌエベ・デル・セプティエンブレ」のメンバー。
サンチアゴ・デ・クーバ市の文化広報施設「カリブの家」に属する民族舞踏団「ココジ
ェ」のメンバーでもある。

The Basic Latin Cuban Percussion & Rhythms – Juan Oscar Tejera –

-Contents- コンテンツ

– Part Ⅰ- パート1
– The Basic Technic of Latin Cuban Percussions –
ラテン打楽器の奏法
01)Claves Basic クラベス・ベーシック
02)Guiro Basic ギロ・ベーシック
03)Maracas Basic マラカス・ベーシック
04)Cowbell(Bongo Bell) Basic カウベル(ボンゴ・ベル)ベーシック
05)Bongo Basic ボンゴ・ベーシック
06)Timbales Basic ティンバレス・ベーシック
07)Conga Basic コンガ・ベーシック
08)Conga Exercise1 コンガ・エクササイズ1
09)Conga Exercise2 コンガ・エクササイズ2

– PartⅡ- パート2
– The Variety of Cuban Rhythms –
様々なキューバのリズム
10)Danzon ダンソン
11)Chachacha チャチャチャ
12)Bolero ボレロ
13)Bolero w/Bongo ボレロ~ボンゴとともに
14)Son Montuno ソン・モントゥーノ
15)Son Montuno w/Bongo ソン・モントゥーノ~ボンゴとともに
16)Pilon ピロン
17)Changui チャングィ
18)Mozambique 1 モザンビーケ1
19)Mozambique 2 モザンビーケ2
20)Dengue デングェ
21)Rumba Yambu ルンバ・ヤンブー
22)Rumba Guaguanco ルンバ・ワワンコー
23)Rumba Columbia 1(Matanzas Style) ルンバ・コルンビア(マタンサス・スタイル)
24)Rumba Columbia 2(Havana Style) ルンバ・コルンビア(ハバナ・スタイル)
25)Rumba Columbia 3(Bembe Santiago de Cuba Style)
ルンバ・コルンビア(ベンベ・サンチアゴ・デ・クーバ・スタイル)

June21,22/2007, Foco de San Pedrito, San Pedrito, Santiago de Cuba, CUBA
Musicians: Juan Oscar de la Tejera, Juan Bauste Grande, Anlis Cabrera Oris, Hermano Menor de Anlis Cabrera Oris.
Producer: Koji Fujita, Drum Studio LA FIESTA, 7-21 Mobara Nishi, Mobara City, Chiba Pref., NIPPON(JAPAN)
http://la-fiesta.jp」

なお、このDVDをゲットする為のエントリー方法はとても簡単です。
※1.お届け先学校名
※2.お届け先学校住所
※3.芸術鑑賞会担当者ご芳名
※4.お届け先学校電話番号
5.お届け先学校電話番号
6.芸術鑑賞会担当者様Eメールアドレス
(※は必須)
をご記入の上、以下のアンケートにご協力頂くだけです。
○ 芸術鑑賞会の実施時期はいつ頃ですか:             月頃
○ 会場はどのような場所ですか: 1)体育館 2)ホール 3)その他(     )
○ 芸術鑑賞会出し物の検討開始時期はいつ頃ですか:      月頃
○ 芸術鑑賞会の予算はどれくらいですか:
1)10万円程度 2)30万円程度  3)50万円程度 4)100万円程度  
5)その他(      円)
必要事項を電子メールにてinfo@la-fiesta.jpにお送り頂くか、あるいは応募用紙に必要事項ご記入の上FAXにてご応募下さい。
のちほど必ず、完全無料の教則DVD「ベーシック・ラテン・キューバン・パーカッション&リズム」(内税3,465円相当)を進呈させて頂きます。
FAX用応募用紙はこちら↓
o-boyo-shi.jpg
(右クリック保存してプリントアウト、必要事項をご記入の上、FAXにてご送信下さい。)
完全無料DVDのお問い合わせ先
Drum Studio LA FIESTA
〒297-0039 千葉県茂原市茂原西7-21
TEL : 0475-25-8999 , FAX : 0475-25-8999
E-mail : info@la-fiesta.jp
ホ-ムページ : http://la-fiesta.jp

P.S.千葉高には吉羽君の事プッシュしておいたよ!ラテンシーンにおける国内のトップミュージシャンだって(^^)

*ライブのお知らせ*

2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/

2009年6月11日(木) 日比谷パティオ
東京都千代田区有楽町1-4-1
TEL 03-3581-9820
http://www.hibiya-patio.jp/
12:00 Start
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
大戸幹夫(Bs) http://homepage.mac.com/m.studio/
吉羽一星(Dr)

2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)

2009年7月25日(土)
横浜・関内ホール・エントランス
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
堀端大路(Bs) http://moon.ap.teacup.com/ohjiro/
勝三蔵(Dr)

藤田浩司-koji fujita-

DrumStudio LA FIESTA


→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

カテゴリー

アーカイブ