BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 徒然なるままに
  4. 最強のコンタクトレンズ 19 sept. 2012

最強のコンタクトレンズ 19 sept. 2012

2008年より2年毎に買い替え、これでお世話になるのが今回と3度目になるハードコンタクトレンズが「シード ファシル スーパーオーEX」だ。
今回、使用中のレンズを検査してもらったけれど、2年使っても全く汚れが付着していないとの事。
すごいぜ。
知る人ぞ知る、名レンズだから、知る限りで2008年より3度ブランド変更になるもまだ生き続けている。
クラレ→ファシル→シード。
そういうわけで、とにかく汚れに強い事を実証した。
装用感も良いし、一週間程度の連続装用も可能だ。
ただ、意外な落とし穴が・・・。
これはハードコンタクトレンズ全般に言える事だろうけれど、どうもレンズケース内の二股フォルダーに挟み入れる時に長い筋の傷が出来るらしい。
同じような細長い傷がレンズの淵にたくさん出来ていたそうだ。
これにより装用感が落ちてきたのかも。
これを防ぐには親指と人差し指でフォルダを広げながらレンズを収める事。
度数は2004年以来8年間変わらず。
購入はネットで。
量販店の1/3、定価の1/10という驚きの価格で手に入る。
2枚で大体6千円くらい。
もちろん片方ずつの購入も可能。
ネットでの購入には様々な議論があるが、個人的には今のところ問題なし。
眼科で処方箋をもらい、その処方箋に従って注文を出すだけ。
今回は処方箋をもらったその場で発注したので、注文から商品到着までわずか2日だ。
平日の注文なら翌日到着も可能だろう。
一枚3千円しないから、この値段ならスペアを作っておくのも一手。
自分の場合は注文が手軽でいつでも出来る事から、悩んだ結果スペアは作らなかった。
ところで使い捨てレンズって、おいくらくらいなんですか?
たぶんレンズに紙コップと高級ワイングラスくらいの違いがあるように思うのだけれど、どんなものだろう???
眼科医に聞けば目に最も優しいのはハードだというし、その優れた光学性能、そしてこのランニングコストから考えたら、本格派は可能な限りハードレンズを選ぶのが賢い選択だ。
あっ・・・メーカーにとっては宜しくない選択だろうから、万が一みんながハードレンズを選ぶ時代になったら、ハードレンズの実売価格はまた上がるのかも・・・。
自分はソフトレンズも使ったことがあるけれど、とにかく光学性能の違いが一目瞭然。
ソフトは視界の濡れ感が拭えないのと、特に視野の淵で度数が出ないところに大きなストレスを感じた。
毎日ものをはっきりくっきりクリアに見る事が出来る、これがどんなに幸せなことであるのか実感したいなら迷わずハードだ。
よくいわれる装用感の悪さ、自分に限っていえばソフトの方が目の淵に引っかかる感じが常にあって装用感は悪かった。
ハードは付けている事を忘れさせてくれる。
————————————————————————————————————
*藤田浩司ライブスケジュール*
2012年9月29日(土)  藤田浩司ピアノトリオ
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549
1st19:30, 2nd21:00 Open18:00 – Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
ヤマチハ(Bs) http://ya-ma-chi-ha.cocolog-nifty.com/blog/cal.html
加藤克樹(Ds) http://k2drums.web.fc2.com/Drums_Katsuki_Kato/Welcome.html
2012年10月19日(金)  藤田浩司 ラテンジャズスマイル
茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ
http://www.pianista.info/
千葉県茂原市茂原西7-24
080-2294-9549
1st19:30, 2nd21:00 Open18:00 – Close24:00 LO23:30
charge 大人\2000yen、高校生\1400yen、中学生以下\1000yen
藤田浩司 ラテンジャズスマイル
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds)
————————————————————————————————————
お子様の音楽教室ご入会強化月間、ただ今入会金無料サービス中です。
グランドピアノはヤマハのC5の上のランク、デジタルピアノはあのクラビーア社ノードステージです。
気になる方は無料の体験レッスンもどうぞ気軽にご利用下さい。
子どものためのピアノレッスン
児童・幼児のためのピアノアドリブコース
定番の「総合ドラム科
ラテンキューバンは世界のベストセラー、難解ですが非常にためになると評判の「ラテンキューバンドラム教本1・2」と共に本格レッスン。
キューバンスタイルドラム科
音大受験コースでは東京芸大、東京音大にも合格者を出しています。
音大受験コース(小太鼓)
音大受験のソルフェージュで伸び悩んでいる方はおいで下さい。
ソルフェージュが特に難しい東京芸大、桐朋学園音楽部門等にも合格者をだしているコースです。
上級者対応可能です。
音大受験のためのソルフェージュコース
ゆったりとした気持ちで音を紡ぎ出してみましょう。簡単です。が、しかしサマになるアドリブを誰でも弾けるようになります。
自ら弾いて癒される 癒しのピアノコース
定番のポピュラー系ピアノコース!
ジャズピアノ科
ラテンピアノ科
ハンドパーカッションのコースもあります
トゥンバドーラ(コンガ)科
ピアノ教室、ドラム教室、ソルフェージュ教室、無料の体験レッスン実施中!
お問い合わせはこちら↓
lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9549(留守電モードの時には希望コース、お名前とご連絡先をメッセージとしてお残し下さい)
茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23
DrumStudioLaFiesta&LiveSpacePianista-KojiFujita-Mobara.jpg
(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLiveSpace PIANISTA)
お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9549
千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック
千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック
千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )
違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
お問い合わせ、ご質問、体験レッスン申し込み等はこちらから
高井戸音楽スクール
所在地:東京都杉並区宮前1丁目20番32号
TEL:03-5336-7744
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
ルーディメンツ&ボディー・グルーヴ・ドラミング(Rudiments & Body Groove Drumming)
音楽家・打楽器演奏家のための身体動作 -「波動」と「軸」の動きを体得しよう –
☆ルーディメンツ専科(少人数グループレッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆藝大受験(管・打・声楽)のためのソルフェージュコース(少人数グループ聴音レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆キューバンスタイルドラム科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
☆ラテンキューバンピアノ科(個人レッスン)月2回(水)1回50分レッスン
以上各科講師:藤田浩司
場所は環八と五日市街道の交差点より少し京王線高井戸駅に近い辺りです。

藤田浩司-koji fujita-

DrumStudio LA FIESTA


→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner?藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

カテゴリー

アーカイブ