~「リズム&メロディ、音楽と遊ぼうワークショップ」~ 14 nov. 2016
~「リズム&メロディ、音楽と遊ぼうワークショップ」~
☆ボディパーカッション☆手作り楽器☆即興演奏を楽しむ、ちょっと贅沢な参加体験型音楽鑑賞教室
ワークショップ、盛況のうちに終了致しました。
構成はざっくり言って
第1部 「ボディ・パーカッション」
第2部 「即興演奏」
第3部 「手作り楽器と共に全体合奏」
それに「スネアドラム演奏と基本打法体験」が入り、オープニング、エンディング、合間合間に私の演奏を挟みました。
第1部 「ボディ・パーカッション」ではシンプルに手拍子、足拍子で表現。
もちろん全員立ち姿になってもらいます。
拍に対してシンコペートするキックのラインを使いましたが、皆さん上手でした。
うまく出来ない場合に備え、キックを一部省く、オフビートの手拍子を4拍目だけにする、あるいは手拍子だけにする等、簡略化する案も色々と考えておりましたが、あまり問題なくいきました(^^)
まずはドラムセットで元になるリズムイメージを提示、それをホワイトボードに楽譜で記し、リズムの音読み用にカナも振りました。
リズムはポリリズムではあるものの、モノでも読める型を提示。
発音のポイントだけに向きがちな注意を、オフビートの取り方、打点と打点のつながり、全身を巡るリズムの流れに対しても向けて頂く。
すると、ぎこちなかった動きが段々とリズミックになっていくんですよね。
そのボディ・パーカッションのリズムに乗って私はクラビネットの音でファンキーに跳ねたリズムで演奏。
超うまくいきました(^^)
第2部 「即興演奏」は、aバラード、bモード、cラテンと、3つのスタイルでチャレンジしてもらいました。
それぞれハ長のメジャースケール、イ短のナチュラルマイナー、Dドリアンと、白鍵のみでやるわけですが。
それがどういう事になるのか説明の上、こちらでそれぞれ軽くデモしてこんな感じだよと、チラ見せしてまずは安心してもらいます。
あらかじめ各学校で選んで頂いた代表児童計6名が私の伴奏と共にみんなの前でガチ即興演奏です。
これがホントすごいんですよ。
段々とあるかたちが見えてきたり、熱くなったり、流れが出来るんですね。
児童のアドリブ手法も様々でした。
うたごころとリズムに乗る事には注意しようね、なんてやりましたが、本当の本当にはそんな事もどうでもよくて、彼らのように音そのものに集中して音を紡ぎ出す姿勢が大切なんですよね。
どのスタイルのどの児童の演奏にも感動がありました。
こちらも乗ってしまい、結局はぎりぎり白でもいけるか、という範囲で転調したり、あるいは「黒鍵いこうか」と児童の耳元でささやき、即興の途中、黒鍵だけでもやってしまいました。
演奏後、児童にインタビューしますが、高学年にもなると演奏の進行と共に自分の中に起こった出来事、やろうとした事や流れの中で自然と自分自身に起きた変化について分析的に言語化出来る子もいて、その意見には興味深いものがありました。
「スネアドラム演奏と基本打法体験」、これが想定外に盛り上がりました。
2つ打ち、5つ打ちの提示の後、ステージに用意したスネアドラム3台を使って私と共に調子を合わせてやってもらうわけですが、こちらは挙手で参加者を募ったところ大量の希望児童が発生(^^;)
想定外に大量(数十名)ではありましたが、ちょっと考えて、いいや、このあとの演し物をちょっと省こうと、全員の受け入れを決定。
急遽、フロアトムも児童用に設置。
3人ずつで10組以上やったかな。
私の方が疲れてしまいました(>_<)
いや、マイクを左脇に挟み指導しながらの体制で2つ打ちとか、抜けるところがないヤツって本当にキツいです(>_<)
これはちょっと反省、今後この手のワークショップにはヘッドセット持参が必須ですね。
それはそうとして、「うぉーっ!」と、雄叫びを上げながら速度を上げていく子もいたりして、すごいテンションでした。
こういうのって、もちろんその場で技術的にうまくいくわけもありませんが、やはりこの体験は貴重であると思ってます。
第3部 「手作り楽器と共に全体合奏」では、あらかじめそれぞれの児童につくっておいてもらった手作りシェーカーを使いました。
リズムはサンバ。
1拍4つの音、4つめアップに留意しながらシンプルに練習した上で私の鍵盤と合奏です。
先生にも急遽、スルドー役でご参加頂きましたm(_ _)m
ヤマハのPF4、パフォーマンスモードでスプリットして左手にベース音を当てると、ホント、バンドでやってるみたいになりますね♪
これも盛り上がりました。
これからの鑑賞教室はこういった体験型もあっても良いかも知れませんね。
実際のところ本当に音楽を聞きたいのならば、そういう場はたくさんあるわけですから、学校等で実施する場合には参加体験型、大いにアリ、なんじゃないですかね(^_-)
こちらも結構、楽しめますしね☆
~参考までに~
◎本ワークショップの意義について:
このワークショップでは、楽しみながら音楽表現に必要となる技法(音楽的な身体の使い方、リズムやメロディの歌わせ方)について理解を深めていきます。
ここで学ぶ、基礎的な音楽表現法は将来、子どもたちのどのような楽器の演奏についても、あるいは歌唱、指揮を振る事等にとって有益となることでしょう。
○本ワークショップの細かな狙いについて:
☆世界中に広がるポピュラーミュージックの柱を為す、黒人由来のリズムを体感する。
☆音程のある楽器で自由に即興演奏するための重要なエッセンス、メジャースケール、ナチュラルマイナースケール、ドリアンモード等の音列をゆったりとしたバラードや軽快なラテンのリズムに関連づけて体感する。
☆鍵盤楽器演奏におけるタッチや合理的な指運びについて学ぶ。
☆打楽器演奏の基本となる合理的なスティックコントロールについて、ルーディメンツと共に学ぶ。
☆手作り楽器で演奏する楽しさを味わう。
T氏、写真のご提供ありがとうございますm(_ _)m
Cちゃんとも久々に会えたなー♪
こんな会でした↓
2016年11月13日(日) ~「リズム&メロディ、音楽と遊ぼうワークショップ」~
☆ボディパーカッション☆手作り楽器☆即興演奏を楽しむ、ちょっと贅沢な参加体験型音楽鑑賞教室
長柄町公民館
千葉県長生郡長柄町桜谷690
9:30-11:00
主催:ことばの教室 親の会
———————————————————————-
*藤田浩司ライブスケジュール*
2016年11月17日(木) 藤田浩司ピアノトリオ
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd22:00
投げ銭(気分でチップをお願いします)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com
2016年11月19日(土) 藤田浩司ピアノトリオ インストアライブ
場所:千葉県茂原市六ツ野八貫野2785 蔦屋書店 茂原店
http://www.topculture.co.jp/store/mobara/index.html
1st13:00, 2nd15:00, 3rd17:00
No Charge
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
三橋洋介(Bs)
二本柳守(Ds) http://byrtp931.s2.bindsite.jp/
ちびっこゲスト:伊藤斉瑚(Piano)
*即興演奏への参加体験コーナーがあります。
2016年12月1日(木)ラテンジャズ ライブ&セッション with 藤田浩司
STUDIO CLOVE http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Charge 1,000 yen + 1 ドリンクオーダー
◆今回の課題曲:CARAVAN(Fm)
◆デスカルガ(ラテンジャズセッション) ♪打楽器置いてあります♪
ホスト: 藤田浩司(Pf, Dr, Per)http://www.kojifujita.com/
House Musician:近藤圭介(Dr)、玉木秀和(Bs)
19:00 OPEN ~個人指導付き練習タイム開始~ 20:00 課題曲セッション 21:00 HOUSE BAND LIVE 21:30 デスカルガ 23:00 持込曲セッション
2016年12月24日(土)Bellydance Festival
Studio Clove (JR本納駅より徒歩1分)
http://www.studioclove.jp/
千葉県茂原市本納1765-3
TEL: 0475-34-2794
Open 17:00 Start 18:00
¥2,500 adv / ¥3,000 door(別途1ドリンクオーダー)
[出演]
dance: Barbeermako / Kanako / Marwa / Emi
music : Sharqi Arabiya(藤田浩司-Synth.- http://www.kojifujita.com/、安部泰朗-Perc.- http://heihatiroude.gozaru.jp/)
日本を代表するダンサーとミュージシャンの掟を超えたコラボレーション!!必見です!
2017年2月17日(金) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
http://cana.nu/
夜18:00~翌朝3:00
1st19:00, 2nd21:00
charge yen(1drink付)
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bs) http://blogs.yahoo.co.jp/letsgroove0410
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋(Ds) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
—————————————————————–
茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23
(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)
お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)
千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック
千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック
千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック
シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )
違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから
藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog