BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 文教大学
  4. 文教大学第4回「ドラムセットを構成する各楽器について」~後編・ドラムヘッド、スティックについて~のレポートを読む 20 oct. 2024

文教大学第4回「ドラムセットを構成する各楽器について」~後編・ドラムヘッド、スティックについて~のレポートを読む 20 oct. 2024

ついにマテリアルとしてのドラムセットについて語る最終回。
半期でドラムセット全般について学ぶとなると、こんなものでしょう。
全15回でジャンルによるプレイスタイルの違いや読譜、実技まで網羅していきます。
次回はドラムセットの歴史についてです。

☆本日の空耳:
コーテッドベッドでないとダメ・・・コーテッドヘッドでないとダメ
ものすごく強振してしまったり余分な音が出てしまうところがある・・・ものすごく共振してしまったり余分な音が出てしまうところがある。
ホットロット・・・ホットロッド
Tum・・・Tom

☆印象に残った言葉:
スティックの中でもチップというように、細かい部分まで話を聞けることがなかなかないため、非常に興味深い講義だった。
実際にどのような音の違いであるか聴いてみたいと感じたし、私自身ドラムをやってみたいという意思があるため、始めるときには今回の講義内容を参考にして、各楽器を選びたい。

今回の授業で私が知っているのはほとんどなく、初めて知ることが多かった。
種類によって音が変わるのであれば、組み合わせ方によってもちがうのではないかと感じた。
私がおもっている以上に種類がたくさんあって、それぞれの音を聞いてみたくなった。

ヘッドやスティックにもこんなに種類があるとは思わなかった。友達にドラムを教えてもらったときにコーテッドとクリアがあり、そのときに音の違い感じた。
私はコーテッドの音の方が好きだと感じた。スティックは手の大きさによって変わることは知っていたが、重さや長さ、種類などもとても重要だと学んだ。
友達や先輩、練習スタジオにあるドラムにはどのような種類が使われているのか聞き、違いを自分でしっかり確認したい。

第4回講義を受けて、“サウンドをコントロールする“という言葉が最も印象に残っている。
材質や大きさ・厚みなど楽器本体を通じて奏でる音を変化させるだけでなく、ミュートなど少し手を加えることでサウンドをコントロールできると知り、率直にとても美しい音だと感想を抱き、理想を追い求めながら楽しく関わり合える楽器だと感じた。

今回の授業で、ドラムヘッド、スティック、そしてハードウェアの構造と特徴について、より深く理解を深めることができました。
特に、ドラムヘッドやスティックの種類が音に及ぼす影響が、想像以上に大きいことを理解しました。
例えば、コーテッドヘッドは倍音を程よく抑え、まとまりのある音を生み出すのに対し、クリアヘッドは音の制御が少なく、より広がりのあるオープンな鳴りを持つことがわかりました。
また、スネアサイドヘッドはスネアドラムの反応を高め、ドット付きのヘッドは音程感を強調することで、特にロックドラマーに好まれるという点も興味深かったです。
スティックに関しても、材質や形状が音にどのような影響を与えるか学ぶことができました。
ヒッコリーのスタンダードな特徴、メープルの軽やかで華やかな音、オークの重厚で豊かな響きなど、それぞれの材質が異なる音楽スタイルや演奏シチュエーションに応じて使い分けるべきだと感じました。
特に、チップの形状が音色の変化に大きな影響を与えることや、テーパーのサイズがスティックの操作性に関係することも、非常に重要なポイントとして理解しました。
来週のドラムセットの歴史も楽しみです。

ヘッドの種類にも様々なものがあるということを知ることが出来、素材による特徴や音の違いなども学ぶことが出来た。
ミュートについて、ネジで回して倍音調整をする太鼓の話があったが、小学校の音楽室にあった太鼓はネジで調整するタイプだったと思い出しました。
チップにも様々な種類があって、それぞれで全然違う音を生み出すことが出来ることに魅力を感じました。

実際に演奏するときは、音がうまくブレンドされないため、各楽器の音が明瞭になるようにそのまま使うのではなく、音の振動をあえて抑えるようなものを置き、音をコントロールすることに驚いた。
その方法としては、ガムテープやプラスチックのカードなどを使ってミュートしている事にも驚いた。
製品としては、リングミュートというものがあるということも学んだ。
また、それぞれ材質や形などによって音が変わってくると分かった。

ヘッドやスティックは材質などによっても音が変わることに驚いた。
ヘッドは薄かったり厚かったりの違いで音にちがいが生まれるので繊細で面白いなと感じた。
私はドラムとかやるとテンションが上がって叩く力が強くなりそうなのでCSヘッドのドラムが自分に合っていると思った。
またチップはワイルドな音をだしたいので丸型チップがいい。

ハードウェア楽器を支えるためのスタンド類のことで私は別のものと勘違いしていたので今回きちんと学ぶことが出来て良かったです。

私はPearl Classic Series Oak 7AC 13×397mm Tear Dropを使っています!
ドラムを始めたばかりの時は少し太めのスティックを使っていたのですが、この細めのスティックの方が使いやすいことに1年ほどたってから気づき、それ以降ずっとこのスティックを使っています。
ですが大学で音楽研究会に入りドラムの先輩にスティックを見ていただいたところ、細いのより太い方が叩きやすいよとアドバイスをいただいて太いスティックを久しぶりに使ったところ、やはり太いのも使いやすいなあと強く実感しました。
個人的には細い方がハイハットやスネアの音の強弱がつけやすく、また細かい音も繊細に出すことができる、太い方がパワフルな音を簡単に出すことができ、テンポが速く動作が速い曲では力を入れすぎずに済みスティックが飛んでいくことも少ない、と感じています。
なので今ではテンポが速く激しい曲のときは太いスティック、それ以外の通常の曲では細めのスティックを使い分けています!
未だにこの二種類のスティックしか使ったことがないため、様々なスティックの細さ太さ、長さやチップのかたちを試すべきだと感じました!
音楽の講義を受けるたびに今すぐ楽器屋に行きたい!となってます(笑)
今後の講義も楽しみにしています!

ところで今週金曜日にライブがあります。
もしお時間ありましたらお越し下さいませm(_ _)m

2024年10月25日(金) 千葉みなとJAZZ&BAR clipper
https://clipper.live/
千葉県千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
Open 18:00、Start 19:00
charge 2,500yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Piano) https://www.kojifujita.com/
田嶋悠人(Drums)
吉良海人(Bass)

—————————————————-

*藤田浩司ライブスケジュール*

2024年10月25日(金) 千葉みなとJAZZ&BAR clipper
https://clipper.live/
千葉県千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
Open 18:00、Start 19:00
charge 2,500yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Piano) https://www.kojifujita.com/
田嶋悠人(Drums)
吉良海人(Bass)

2025年2月○日(土) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル(12月に詳細決定予定)
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
https://www.instagram.com/foodbar_cana/
TEL:0475-40-0818
Open 18:00~Close 23:00
1st19:00, 2nd20:30
charge 2,000yen(小中高生半額、未就学児童無料)+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) https://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://yoshiyasu-fujimaki.amebaownd.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba

2025年2月28日(金) CLOUD9(クラウド9)
CLOUD9(クラウド9) https://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:15
charge:2,000yen(小中高生半額、未就学児童無料)
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Pf) https://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) https://yohei-takasaki-drums.jimdo.com

—————————————————————–

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
オンライン、リモートレッスンでは国を越えヨーロッパ等からも受講の希望を頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-8181-7172

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(音大受験のためのソルフェージュコース )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
総合ドラム科
キューバンスタイルドラム科
トゥンバドーラ(コンガ)科
音大受験コース(小太鼓専攻)
音大受験のためのソルフェージュコース
総合ピアノ科
ジャズピアノ科
ラテン・ジャズピアノ科
幼児・児童のためのピアノアドリブコース
幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)
音楽教室案内→資料請求・お問い合わせはこちらから

藤田浩司-koji fujita-
DrumStudio LA FIESTA
Live☆Space PIANISTA
→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)
cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog

カテゴリー

アーカイブ