« Marzo 2009 | メイン | Mayo 2009 »

Abril 2009 アーカイブ

Abril 2, 2009

4月ですね 2 abril 2009

いつの間にか、今年も4月となり、環境がガラッと変わる季節を迎えました。
あちらこちらで別れと新しい出会いが・・・。
その誰もの人生に、前途洋々を期待したいところ。
トンネルの先には、眩い光に包まれた世界が広がっているはずなんだ。


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 4, 2009

歌ものを聴く 4 abril 2009

必要にかられて、最近あまり聴く事のなかった歌ものを聴いている。
スタンダードはやはり良い。
永きに渡って残るだけの価値があるものだ。
トニー・ベネット(Tony Bennett)の歌う「How Do You Keep The Music Playing?」なんて、たまりませんでした。
この曲にはティト・ニエベス(Tito Nieves)のサルサバージョンもある。
人生が滲み出ている。
その他にもアンドレア・ボセリ(Andrea Bocelli)の歌う「Besame Mucho」なども調べがたまりません。
チャップリンの「Smile」もサウンドがしみる。
「We've Only Just Begun」でカーペンターズ(Carpenters)の良さを再確認したり。
プレスリーの歌なんて殆ど知らなかったけれど「この胸のときめきを」など、多くの説得力を持つ名曲がある。
「Night and Day」で聴いたシナトラも、それからナット・キング・コールもしかり。


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 5, 2009

北朝鮮と戦闘状態に 5 abril 2009

北朝鮮と戦闘状態にならぬ事を祈ります。
半年前と今だって世の中の状況は全然違うけれど、世の中というのは瞬間に激変する事があるものなのだ。
それは頭の片隅でも置いておきたい。

日本がミサイルを迎撃したら、北朝鮮はただちに反撃するそうだ。
今回はもしかしたら戦争になる確率が1分くらいはあるんじゃないか。
通常兵器は大した事ないだろうけれど、核ミサイルを保有している事と、徴兵による大量かつ訓練された戦闘員の存在は不気味だ。

地上戦にならぬよう、なんとしても水際で彼らの侵略を阻止しなければならない。

戦争を仕掛けられた時、こちらが一方的に武器を捨てても平和がやってくるはずはないと断言する。
平和はいつの時代にも常に均衡の上に成り立っている。
お互いに武器を放棄するのが理想だけれど、世にならずもの国家は多い。
現実的には武装して隣国と均衡を保たなければ喰われてしまう。
かといって、均衡していても戦争は起こるけれど、確率的には「隣接する丸腰国家VS強力軍事国家」の構図が一番戦乱を招きやすい。
それは歴史を紐解いてみればよくわかる。

喰われぬようにするのが国家の最優先事項であると思うが、如何なものか。

「地球市民」なる思想も耳にするけれど、集団というのは必ず統率者を必要とするものであり、地球全体が一つの意志でまとまって動くというのは、私たち個人、多くの個人とってはゾッとするほど恐ろしい世界になるのが予見される。
ある程度、価値観、文化、教養、風習を共有出来ている「国家」という単位のまとまりがいくつかあって、その代表が意見を言い合う現在の世界構造はまあまあ妥当なのではないだろうか。

そうそう世界は解け合うものではなく、むしろ違いをお互いに認め合うべきところから平和は訪れるものと信じています。

男と女だって役割ははっきり違うわけで、その違いは違いとして認め合わなければ社会は円滑に運営されないだろう。
過度のジェンダーフリー教育には害を感じる。

ちょっと脱線しました・・・。


「人類は、社会は進歩している」なんていっても、人類も社会も有史以来、根本のところは結局変わってないんじゃないかな。
むしろ、現代というのはある部分、昔よりも退化した時代だと感じるのは私だけなのだろうか。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 8, 2009

東山魁夷 遺作「夕星」 8 abril 2009

すべてが思うようには事が運ばないのが人生だ。
東山魁夷画伯の作品をまとめて見る機会があり(大半リトグラフではありますが)、この「夕星」には涙が出た。
宵の明星が、いのちの輝きに見えたよ。
世は桜が満開です。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 9, 2009

ワルキューレ 9 abril 2009

第二次世界大戦中、ヒトラー暗殺を考え、それを実行に移した人たちがいたらしい。
集団をコントロールする事はなんて難しいのだ、と思いました。
組織の指揮者を何の前振れなしに代える事は何て難しいのだろう。
軍の掌握なんて素人に出来るものではない、と思いました。

クーデターは結局、失敗に終わってしまい、このクーデターに参加した勇気ある人たちが次々に銃殺、絞首刑となるラストシーンは凄まじかった。


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 12, 2009

宗教系 12 abril 2009

やはり「縁」というのはあると思う。
レッスンに通ってきて下さる人の中には密教系の人が少なからずいる。
阿含宗で指導していたという話にはびっくりしました。

因縁はある。
現実に現れる事象のすべては、密接に絡み合っているのだと思う。

ものごとは起きるべくして起きるんだ。


そういえば今春はバンバンと演奏の仕事が入る。
リーダーでなしに。
ピアノでも、ドラムでも。
これも、何かのご縁なのでしょう。
有り難い事です。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 13, 2009

お金持ちは、お札の向きがそろっている。中谷 彰宏 (著)  13 abril 2009

妹が持っていたこの本をぱらっと読んでみたら、驚くべき事に私はその殆ど全てを実行している。
が、なぜ一向に金持ちにはならないのだ!?
それとも、この歳にしてまだ発展途上なのであろうか。

その妹は顧客獲得上手らしく、実績において関越地区でも10本の指に入るらしい。
地味な人生かと思っていたら、意外な才能を持っているものだ。

兄である私は、自分で売り込んだ仕事に関してはことごとく失敗する。
請われてのものしかうまくいかない。
なぜなんだ!?


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 15, 2009

4月16日(木)水道橋 東京倶楽部 15 abril 2009

本当に久々、ドラムオンリーに演奏するライブです。
日本を代表するベルベットボイスの持ち主、JAME.K氏のボーカルが楽しみです!
初めての場所ですが、とても雰囲気良さそうです。
皆様、是非おいで下さいね。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 18, 2009

4月16日(木)水道橋 東京倶楽部LIVE! 18 abril 2009

楽しい一晩でした。
皆さんドキドキの初共演。
またまた素晴らしいミュージシャン達と出会う事が出来て、至福の時間となりました。

<素晴らしき共演者の皆さん>
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/

いつもピアノのライブに来て下さる皆さんが、こうしてドラムを叩く時にも駆け付けて来てくれて本当に有り難く思いました。
鎗田御一行様、野崎御一行様、つの&ゆうこりん御一行様、あゆみちゃん、いつもありがとうございます!

それから芸大の後輩、窪田健志氏が聞きに来てくれたのも嬉しかった!
色々話が弾みましたね!

飛び入りのマーク・テイラーFrom秋吉敏子氏の演奏は一時自分がドラマーである事も忘れ、楽しませてもらいました。
いやー、小音量でのコントロールが素晴らしいです。

そうそう、特筆すべきは今回の会場である東京倶楽部で出されるビールです!
ギネスとプレミアムモルツの生と、極上のビールを極上の注ぎ方で飲ませてもらえます。
これだけ安定してきっちりとサーブされたビールを飲めるライブハウスはそうそうないでしょうね。
しっかりと5杯も6杯も飲んでしまいました(本番なのに飲み過ぎ・・・m(_ _)m)


JAMES.K氏とのライブは5月8日にも予定されています。
また、是非おいで下さいね。

それからローディーのM、芸大生になっても来てくれてありがとう!
助かるよ!


*ライブのお知らせ*

2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 19, 2009

川野直輝のDVD 19 abril 2009

数多くいるプロになった弟子の中でも、自身のバンドでメジャーデビューを果たしたのは彼、川野直輝だけなんです。
師匠を差し置いてすごいわ。
DUSTZ」というバンドでEpicから出ます。
皆さん、応援してやって下さい。

小2から中1まで、みっちり指導したっけなー。
中1で急にジャニーズ入りし、タッキー&翼と共にトリオだったんだけど、彼はミュージシャンへの道をあきらめきれずにジャニーズを飛び出す。

しかし今では再びいい味出している俳優業もノリにのっているらしい。
聞いた話では「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の金髪のロンとか、「シバトラ」とか・・・???


さて先日、私のライブに来てくれた元生徒さんから、とあるDVDとCDが送られて来ました。

Southern Cross/川野直輝

20090419NaokiKawano%20KojiFujita.jpg

私とドラムバトルしている貴重な映像を観る事が出来ます。


拙著も宜しく!

Latin Cuban Drumming 1 (上巻)
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?pid=6198262

Latin Cuban Drumming 2 (下巻)
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?pid=6198263

Latin Cuban Drumming 1 (上巻) オプショナルCD
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?pid=7988457

The Basic Latin Cuban Percussion & Rhythms
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?pid=9257076

CARABALI ISUAMA <カラバリ・イスアマの秘密>
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?pid=9257226

アルバム「Infanta 657」(インファンタ 657)
http://la-fiesta.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=289055&csid=0

Amazonでもお買い求めになれますが、出来ましたら直販サイトで買ってやって下さいませm(_ _)m


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba) fromミュージカル「アニー」
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 24, 2009

アルコール 24 abril 2009

私もビール大好きなので、全く他人事ではない。
お酒を飲む時には飲まれないように、溺れないように、楽しく飲みたいものです。

全○で騒ぐ人は何人か知っているけれど・・・やはりマズいのでしょうね。

ちなみにジャニーズ氏、保護された時のアルコールが呼気に含まれる濃度は0.8ミリだったそうだ。

血中濃度(mg/ml):呼気濃度(mg/l)=2:1

血中アルコール濃度(%):呼気中アルコール濃度=1:5

だそうだから、血中濃度(%)に換算すると0.625%・・・下手をすると死亡する昏睡期が0.41-0.50%といわれているのだから、これはすごい量だ。
ちなみに昏睡期までに至るにはビールで10本以上、日本酒なら一升以上、ウイスキーならボトル一本以上飲まなければそこまでいかないらしいから、彼が飲んだお酒はハンパない量だったのだろう。
ビールでいえば12~13本は飲んでいた事になる。
ビール一本は633mlだからビールだったとして7.5リッターか、8リッター以上飲んでいたのか・・・すごい。

ちなみに分解能力は男女とも1時間あたり0.02%(0.2mg/ml)だそうです。

参考までに、健康に良いといわれるビール一本程度のアルコールを摂取すると、血中濃度は0.02-0.04%、呼気中アルコール濃度に換算して0.1-0.2mg/lになるそうだ。


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 26, 2009

豚インフル 26 abril 2009

困った・・・メキシコへ行きづらいとは・・・


*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 27, 2009

大変動の予感 27 abril 2009

大変動の予感。

G7,G20の結果、クライスラーの破綻、米銀24行ストレステスト結果発表、英国大幅赤字、英国国債格下げ懸念、・・・そして急激に湧き起こった豚インフルにそのNZへの飛び火。

久々に超円高復活の予感。
特にポンド、ドル、NZドルは下落するんじゃないか。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

Abril 30, 2009

原譜 30 abril 2009

先日、母校吹奏楽部の会報が手元に届いた。
千曲もの楽譜があり、その約半数のパート譜が散逸しているという、顧問の先生のお言葉。
それらは「原譜」との事であるが、正規に購入したものである事を祈るばかりである。

ごくごくたまにあちこちの学校へ講師として出かけるけれど、「原譜」いわれるものを殆ど目にした事がない。
楽譜の殆どは違法なコピーされたものであるばかりでなく、その学校や愛好家の集まりの「ライブラリー」であるとの印が堂々と押してある。

我が故郷のアマチュアオーケストラにしても然りだ。

その行為は芸術を衰退させるものであるという認識を、果たして何人の教育関係者が持っているかは疑わしいところである。

「原譜」と堂々名乗るからには、正規購入品であってほしいところであるが・・・。

*ライブのお知らせ*

2009年4月16日(木) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.) http://www.jamesk.jp/
中島薫(pf)   http://www.din.or.jp/~naka09/
高道晴久(wb)  http://www.harutakamichi.com/
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年5月8日(金) 東京倶楽部 水道橋
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階
03-(3293)-6056
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40~20:20、21:00~21:40、22:20~23:00
MC \1,050/stage
James.K (Vo.)  http://www.jamesk.jp/
品川真有美(pf)  http://blog.goo.ne.jp/115277
川本悠自 (wb)  http://sound.jp/yujik/profile.xhtm
藤田浩司(ds) http://www.kojifujita.com/


2009年6月1日(月)
千葉県松戸市
マリンバアンサンブル
新井富貴子(Marimba)
藤田浩司(Drums)http://www.kojifujita.com/


2009年6月19日(金)
品川プリンスホテルhttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
藤田浩司・高崎洋平打楽器DUO
藤田浩司(P)http://www.kojifujita.com/
高崎洋平(D)


DrumStudio LA FIESTA

→コメント、トラックバックはこちらからお願いします(^o^)

About Abril 2009

Abril 2009にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはMarzo 2009です。

次のアーカイブはMayo 2009です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。