来年入園予定の長生学園幼稚園へと、またまた遊びに行かせてもらっちゃいました。
これで3度目です。
今回はお友達が二人、てつくんとりほちゃん。
てつくんはドバイ生まれで、なんと誕生日がまのんとぴたり一緒の同年12月24日生まれ!
奇遇です。
とても元気なお母さんが印象的(^^)
そして毎度園長先生と石井先生にはお世話になりますm(_ _)m
ちなみに石井先生の旦那様も12月24日生まれだそうです☆
近未来の同級生、8月生まれのりほちゃんと仲良く遊んでます♪
8月と12月の4ヶ月違いでさえも1歳児同士では結構違いを感じます。

先輩お兄ちゃんとはさらにアグレッシブに。
奇声を上げながら遊んでました。
遊んでいるのはシャベルを貸してくれた優しいお兄ちゃんの方ではなく、威勢の良いお兄ちゃんの方であるのがなんとも・・・(^^;)

その他、様々な遊具に挑戦!
滑り台を滑り降りるとなぜかぴょんぴょんと飛び跳ねるまのん。



今日もたいへんお世話になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
本当に素敵な幼稚園です。
おこがましいですが、どこまでも自由な感じが気に入ってます。



話は変わって・・・
本日、久々に飛び込みレッスンのYくん。
相変わらずの才能で。
まだ見えていないところを見える様にするところ、そこに自分の役割がある様に思います。
Yくんは自分で気付いてどんどん上手になるタイプの子。
高校生になってからは忙しくて月謝制のレッスンでは対応出来ない感じだったので、いつでも思い立った時には気軽にレッスンを受けられるこの形にして良かったと思います。
レッスン料は通常となってしまいますが・・・それでもしかし。
高畠のゼリー、ありがとうございました(*^_^*)
ブランドまで気が付きませんでしたm(_ _)m