ちょっとね、あてにしていたおばあちゃんがGW始まった頃からやや長期の入院となってしまった事もあり(大木先生→宍ちゃんにお世話になってます)、まのんちゃんを連れての自動車運転免許更新に(^^;)
場所は幕張にある千葉運転免許センター。
子連れの免許更新がオッケーだなんて・・・いやーまったく考えてませんでした(*^_^*)
お昼ご飯を食べ終えた頃に幼稚園へとピックアップ☆

良い感じで熟睡のまま、現地到着。
ベビーカート、一応持ってきて良かった(笑)
ちなみにキャンプ用のカートでは無理だったと思います。
それほど会場にスペースはないという(^^;)

駐車場からここまで結構な距離でした。
こういう時には無理せず優先駐車場へ駐めても良いのかどうか、係の人にたずねてみた方が良いのかも。

数年振りに見る懐かしの建物。
昔はこの近辺に20年以上住んでいたわけだ。

手続き中も熟睡で助かります。
子連れだと優先案内があってとてもスムーズ。
いずれにせよ自分はこの時間帯にしか行った事ないけれど、平日の午後がマックス空いているのだと思います。
手続きで待った経験がない。

講習会場のある2階へもエレベーターでスムーズ。
ただ一般の流れと違う経路となるのできちんとした案内がなく、指定の教室へ辿り着くまでには少々迷いました(>_<)

講習会場にはコロナ以前の様な机はなく、ただ椅子があるのみでした。

講習が始まっても爆睡が続き、とても助かります(笑)

前半戦が終わる直前にバチッと目が覚める。
クーを飲んでホッと一息。

後半戦は動画視聴が多く、まのんちゃんも興味津々に眺めておりました。
前日に動物紹介や乗り物紹介の動画をたくさん仕込んでいきましたが、あまり必要はなかったという。
ちなみにここで普通に大好きな歌やダンスの動画はマズいと思います。
騒ぎ出しますので(^^;)
写真は無事に講習を終え、免許更新となった後のもの。
まのんちゃんがグッとパパの肩を引き寄せてきました(^^;)

ここでも走るまのん。
講習中にはものおと一つ立てる事なく、良い子でいてくれてありがとう!
