« Abril 2023 | メイン

Mayo 2023 アーカイブ

Mayo 1, 2023

同級生とキッズダム(笑) 1 mayo 2023

中高の同級生で某社社長のT氏と子連れ同窓会(笑)
気が付けば前回からすでに3年・・・月日が経つのは早いもので。。。

まのんもお姉ちゃんの事を「ひなちゃん」と読んでとても嬉しそうに遊んでいました(*^_^*)

ありがとー\(^o^)/


平日とはいえ覚悟して出掛けたキッズダム・・・なんと貸し切り状態(^^;)

ひなちゃんといっしょにきしゃぽっぽ(*^_^*)

とにかくどこも貸し切り状態

持参のテントも大好評(^^)/

よく面倒をみて頂きましたm(_ _)m

全員集合の稀少ショット(笑)

素晴らしき先輩パパ(笑)

超仲良し☆

快適な一日でした\(^o^)/

続きを読む "同級生とキッズダム(笑) 1 mayo 2023" »

Mayo 2, 2023

おたっきーパーク 2 mayo 2023

今日は公園に。

到着するも爆睡中でカートに乗せ替えても起きない。
公園まで引っ張ってきても起きず(笑)
園内はまたもガラガラ。

まのんちゃんお目覚めです(*^_^*)

最近はボ-ル遊びなども嗜む様に。
シュート!
結構上手い(^^;)

すぐお友だちが出来る☆

優しいお姉ちゃん最高\(^o^)/

帰宅後はパパの練習の邪魔をする事なくベース遊び♪

続きを読む "おたっきーパーク 2 mayo 2023" »

Mayo 3, 2023

バーベキュー 3 mayo 2023

K家でバーベキュー♪

まずは緑川肉店で肉を選んでもらい


結構良さげなお肉だけど、焼き肉についてまったく知識がないためどこの部位とか全然わかりません(^^;)


素敵な彩りでございます♪


乾杯☆


「シンシン」だそうです。嬉しそう。ってか、美味しかった\(^o^)/


テントで泳ぎ始めるやつ(笑)


風船割遊びには夢中になりました(*^_^*)


シメはセーラー服と機関銃遊び(笑)


おうちの中でも遊んでもらっちゃいました。
K家の皆様、今回もありがとうございました(^^)/

続きを読む "バーベキュー 3 mayo 2023" »

Mayo 4, 2023

従姉妹ちゃんたちとバーベキューからの 4 mayo 2023

まのんちゃんは今日もバーベキュー(笑)
なぜかおみやげのえびせんを食べてます。


鬼ごっこなのか何なのか駆け巡る二人。


お池の鯉に餌をあげたり。


さて次は近所におたまじゃくしすくいに(^^)


おたまじゃくし!


日が暮れる頃になっても猛ダッシュ。
このエネルギーは一体どこからやってくるのだろう(^^;)
とにかく走り続けが止まらない。

やっと休憩(*^_^*)


夜は念願の花火!

続きを読む "従姉妹ちゃんたちとバーベキューからの 4 mayo 2023" »

Mayo 5, 2023

子どもの日誕生日 5 mayo 2023

朝も早よから荷物が届く。
なんと7時台。
見てみるとなんとわずか2名の芸大打楽器同期のうちの1人Junkoから。


まずはプレゼントのカードを並べてみる(笑)


まのんちゃんに手編みの超素敵な帽子二つ(*^_^*)
なんだか送っては返送の繰り返しで3度目の正直にして届く。
季節は巡り、今日は夏日(笑)


ありがとー\(^o^)/
早速かぶってはガラスに自分の姿をうつしゴキゲンです(^^)


K家に続いて従姉妹の集まりでも風船割りが(笑)


齢を重ね、まのんちゃんは変顔にも益々磨きがかかります(笑)


誕生プレゼントとして義姉(といってもだいぶ年下ですが(^^;) )からシャブリを頂きました\(^o^)/


そして高校の後輩、山口からは本物のシャンペーンが\(^o^)/


乾杯☆


豪勢なケーキまで頂きまして・・・至れりつくせりでございました(^^)
写真に写ってないけどダンナや娘のHちゃんも一緒♪
楽しい時間が続きます♪


お絵かき帳までまわってきて・・・まのんの画力が増している事に驚き(笑)


いやー楽しかったねえ。
気が付けば開宴より8時間近くが経過・・・
また宜しくです。
今度は泊まりがけでお越し下さい。
まあうちが銀座界隈に出掛けてもいいんだけどね(^^)

続きを読む "子どもの日誕生日 5 mayo 2023" »

Mayo 9, 2023

まのんと一緒に運転免許更新! 9 mayo 2023

ちょっとね、あてにしていたおばあちゃんがGW始まった頃からやや長期の入院となってしまった事もあり(大木先生→宍ちゃんにお世話になってます)、まのんちゃんを連れての自動車運転免許更新に(^^;)
場所は幕張にある千葉運転免許センター。
子連れの免許更新がオッケーだなんて・・・いやーまったく考えてませんでした(*^_^*)

お昼ご飯を食べ終えた頃に幼稚園へとピックアップ☆


良い感じで熟睡のまま、現地到着。
ベビーカート、一応持ってきて良かった(笑)
ちなみにキャンプ用のカートでは無理だったと思います。
それほど会場にスペースはないという(^^;)


駐車場からここまで結構な距離でした。
こういう時には無理せず優先駐車場へ駐めても良いのかどうか、係の人にたずねてみた方が良いのかも。


数年振りに見る懐かしの建物。
昔はこの近辺に20年以上住んでいたわけだ。


手続き中も熟睡で助かります。
子連れだと優先案内があってとてもスムーズ。
いずれにせよ自分はこの時間帯にしか行った事ないけれど、平日の午後がマックス空いているのだと思います。
手続きで待った経験がない。


講習会場のある2階へもエレベーターでスムーズ。
ただ一般の流れと違う経路となるのできちんとした案内がなく、指定の教室へ辿り着くまでには少々迷いました(>_<)


講習会場にはコロナ以前の様な机はなく、ただ椅子があるのみでした。


講習が始まっても爆睡が続き、とても助かります(笑)


前半戦が終わる直前にバチッと目が覚める。
クーを飲んでホッと一息。


後半戦は動画視聴が多く、まのんちゃんも興味津々に眺めておりました。
前日に動物紹介や乗り物紹介の動画をたくさん仕込んでいきましたが、あまり必要はなかったという。
ちなみにここで普通に大好きな歌やダンスの動画はマズいと思います。
騒ぎ出しますので(^^;)
写真は無事に講習を終え、免許更新となった後のもの。
まのんちゃんがグッとパパの肩を引き寄せてきました(^^;)


ここでも走るまのん。
講習中にはものおと一つ立てる事なく、良い子でいてくれてありがとう!

続きを読む "まのんと一緒に運転免許更新! 9 mayo 2023" »

Mayo 12, 2023

久々にまのんと茂原公園 12 mayo 2023

嵐の様に過ぎ去ったGWからの久々に公園。
いや前日「公園に行きたい」とぐずっていたので。

弁天池の脇道を通り抜け、遊具広場へと向かいます。

嬉しさのあまり、踊りながら歩く、と(笑)

最近はすべり台以外も好き。
で、ここから。

鉄棒を掴む。

ターザンロープも好きだけど、まだうまく掴む事が出来ません(^^;)

登る!

ようやくすべり台。

と思ったらまさかの懸垂(笑)

まさかの駆け下り(^^;)
これはやめてもらいました(^^;)

ノーマルモード(*^_^*)

次は上の遊具へと駆け上る。

まずはおさるさん

からの変顔シリーズ(^^;)

「パパ先に登って」と珍しい注文。
隣の高校生男子がこのすべり台を駆け下りていたけれど、あれは止めてほしい。
表面が重さでボコボコにならぬか超心配。

手を洗う・・・から水遊びになってしまった(^^;)

水を手ではじいて喜ぶという(^^;)
これも早々に止めてもらいましたm(_ _)m
ただ楽しそうではある(^^;)

ブランコにも勢いが出て来ました。

ひとりでまわす。

パパにまわさせる(^^;)

水遊びでぬれたあとにバターンと転んで泥だらけ(>_<)


夜は近所の大和に行きました♪

続きを読む "久々にまのんと茂原公園 12 mayo 2023" »

Mayo 24, 2023

九十九里浜の一松海岸と尼ヶ台公園 24 mayo 2023

降園後、しばらくどこにも連れて行ってなかったので思い切って海を見に行く事にしました(*^_^*)

もう砂浜に降り立っただけで超ゴキゲンの笑顔(笑)

いざゆかん!

テンション高いっす(^^;)

パパにも近寄ってきてガハハという感じ(^^;)

色々と思うところがある様で

悪だくみしている顔だ(笑)

さあ、どうする!?

とりあえず得意のポーズ(笑)

ちょっと腰が引けてるけど、やはり行くか!?

あー、入っちまいました(>_<)

段々怖さが抜けて行く

結局ばっしゃんですよ(^^;)

「次は公園に行こう」と言ってなんとか海より抜け出す事に成功(^^;)

うさちゃんにターザンロープをやらせるんだって

ブランコ

りんちゃんて言うお友だちが出来ました(*^_^*)

りんちゃんは小さいけれどすばしっこい。
からだは小さいけれどなんとまのんの2つおねえちゃんだそうです

りんちゃんに触発されて初めてのブランコ立ち乗り

アスレチック的な

おお!ローラーすべり台がある!!!

これも登りたくなるやつ

日が暮れても帰ってくれない。

たぬきに化けるそうです(^^;)

まのんちゃんは本日無事に3歳5ヶ月を迎えました\(^o^)/

続きを読む "九十九里浜の一松海岸と尼ヶ台公園 24 mayo 2023" »

Mayo 25, 2023

ハッピードーナツ 25 mayo 2023

降園しました(^^)

バースディが停留所(ラッキー)

ハッピードーナツ到着!

得意のポーズ(*^_^*)

なぜかお店のテーブルにミニカーが!?

大きなドーナッツのオブジェ

敷地内にすべり台が!?

ようやくお店に入ってくれるモードに。

店内のドーナツの一部。

ドーナツきたー!

ドーナツ、すごく美味しいって(*^_^*)

色眼鏡かけちゃったりして(笑)

隣のバードランド♪

壁際も素敵!

続きを読む "ハッピードーナツ 25 mayo 2023" »

Mayo 26, 2023

本日ライブあります! 26 mayo 2023

今晩は成田のクラウド9でライブがあります。
色々と意欲的にアイデアを試して見ようと思ってますので思い付いたらフラッとでもお越し下さいませ(*^_^*)
それではのちほど!

2023年5月26日(金) CLOUD9(クラウド9)
CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:30
charge:2,000yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Pf) http://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) http://yohei-takasaki-drums.jimdo.com

続きを読む "本日ライブあります! 26 mayo 2023" »

About Mayo 2023

Mayo 2023にブログ「cozy-corner~藤田浩司(ふじたこうじ)のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはAbril 2023です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。